https://snapdish.co/plugin/me

おうちdeごはん ときどきおやつ 

カラダ想いのおうちごはん。身近な材料で簡単にからだに優しい家庭料理レシピ

2011年11月

       スイーツ教室へ行ってきました。       今回の先生は、初級の時の先生      パンとラッピングが得意な先生です       作ったものは、クグロフとシュトレーン             まずは、クグロフ       時間がない為、 ... 続きを読む
 
      スイーツ教室へ行ってきました。
 
      今回の先生は、初級の時の先生
      パンとラッピングが得意な先生です
 
      作ったものは、クグロフとシュトレーン
      
       まずは、
クグロフ

 
      時間がない為、1次発酵まで先生がしてくれました。
      ふわふわしてとっても美味しい~。
      
      そして
シュトレーン      

       これも1次発酵まで先生がしてくれました。
 
       このシュトレーン今まで食べた固かったものと違いパンのようにしっとりしていて美味しいんです。
       焼き立てと日を置いたものを食べましたが日を置いたものが断然美味しい。。。。 
 
       ということでクリスマス近くなる頃に食べようかな?と思っています。          

      実は、夏少し過ぎたころホームベーカリーを衝動的に買いました。
 
      でも何となく旦那さんに言いそびれ、まだ物入れに放置中。。。。
      
      年末までバタバタしそうだけれどパンが好きな旦那さん。
 
      喜んで食べそうな気がするので時間を見つけてそろそろ出そうかな・・・・・。
 
      今日は、これから女子会
      明日も女子会
 
      試験勉強をずーっと頑張っていたので勝手なるご褒美企画が満載
     
      まだ合否通知が来てないのに遊ぶのは、ちょっと気が引けるけれど
  
      頑張ってきたのでこういうこともないと。。。。。
      
      合格発表までドキドキだけれど合格しているといいな~。     
     
ブログランキングに参加中です♪足跡替わりにポチッと 応援してもらえると嬉しいです
                 
 
 
                   ご協力ありがとうございます。  

このエントリーをはてなブックマークに追加

        レシピブログさんのヤマキ“割烹白だし”で「ホメられ」レシピコンテストのモニターに当選しました。        白だしは、いくらを作るときに使ったり、卵焼きに使ったり簡単に本格的な味をだすことができるので        お家では、常備し ... 続きを読む
 
       レシピブログさんのヤマキ“割烹白だし”で「ホメられ」レシピコンテストのモニターに当選しました。
 
       白だしは、いくらを作るときに使ったり、卵焼きに使ったり簡単に本格的な味をだすことができるので
 
       お家では、常備しています。
 
       今回は、お腹いっぱいになる具材たっぷりな炊き込みご飯を作りました。
       

 
      *ヤマキの白だしで具材たっぷり炊き込みご飯*(4人前)
      米        3カップ
      まいたけ     1パック(小房に手でほぐす)
      えりんぎ     1本 (食べやすい大きさに千切り)
      しいたけ     3個~5個
      人参       1/2本(食べやすい大きさに千切り)
      ごぼう      1/3本(ささがけ) 
      とりもも肉    小1枚(2cm角にカット)
     
白だし      大さじ5
     
水         カップ3
     
は、合わせておく
 
      
米は、洗ってざるに上げ30分置いて水切りします。
      
炊飯器に米を入れ 
を入れる。
      
具材をすべて入れてスイッチオン
      
炊きあがったらふんわり混ぜて完成 
  
            
       そしておまけで簡単茶碗蒸しを作りました。 
       こちらも簡単に作れます。   

       茶碗蒸し(2人前)
       卵    一個
       水    150cc
       白だし  大さじ1~2(お好みで)
       好きな具材
 
       
卵を良くとき白だしと水を混ぜたものを良くあわせます。
       

をざるこします。具材を入れます。
       
フライパンにふきんを敷き器を並べ、器の半分以上の高さまでフライパンに
         水を注ぎふたをする。(サランラップで容器をラップしておきます。)
          中火にかけ周りの表面が白っぽくなったら弱火にして3~5分で確認
         (つまようじをさして生っぽい液がでなければ完成。)
         まだの時は、1~2分ごと様子を見てください。
 
     
ブログランキングに参加中です♪足跡替わりにポチッと 応援してもらえると嬉しいです
                 
 
 
                   ご協力ありがとうございます。



このエントリーをはてなブックマークに追加

          レシピブログさんの業務スーパーの万能調味料を使ったアレンジレシピのモニターに                                   当選しました          届いたものは、浅漬けの素・焼き肉のタレ・ぽん酢     ... 続きを読む
 
         レシピブログさんの業務スーパーの万能調味料を使ったアレンジレシピのモニターに
                
                  当選しました
 
         届いたものは、浅漬けの素・焼き肉のタレ・ぽん酢
       
         容量も多くたっぷり使えることが嬉しいです。
 
         今回は、この中からしょうゆをベースに赤ワイン、味噌、林檎をバランスよく
      
         ブレンドされている焼き肉のタレを使って簡単に煮豚を作りました。         

 
      
*焼き肉のたれで簡単煮豚*
        (2~3名分)
      豚肉の塊肉(もも肉)  400g
      焼き肉のタレ       350cc
      水              500cc
      生姜            ひとかけら(スライスして)
      ネギの青い部分     適量
       
      
 豚肉にタコ糸のネットをかぶせる。(ない場合タコ糸を巻いてください。)
      
 フライパンで均等に焼き色をつける。
      
 圧力なべに肉・水・焼き肉のタレ・生姜・ネギを入れ、圧がかかったら中火にして
         25分加圧 
      
 火を止めてそのまま一晩放置して出来上がり
 
       ※ネギの青い部分は、買ったときにカットされているようであれば、薬がけしている場合が
         あるので先端は、使わないようにしてください。
         煮汁は、ジップロックに入れゆで卵を全体がかぶるように入れ一晩おくと味付卵が
         出来ます。
 
       
簡単だけれどとっても美味しくできました。ぜひお試しくださいね。
     
    
ブログランキングに参加中です♪足跡替わりにポチッと 応援してもらえると嬉しいです
                 
 
 
                   ご協力ありがとうございます。

 
        
 
                 

このエントリーをはてなブックマークに追加

     スイーツ教室で作ったスイーツは、二種のエクレア     チョコレートと珈琲のエクレアです。     生地に強力粉が入っていて練るのがすごく大変で全てふたり態勢で作りました。     カスタードも練る作業・上掛けしたフォンダンも練る作業、力技 ... 続きを読む
 
    スイーツ教室で作ったスイーツは、二種のエクレア
 
    チョコレートと珈琲のエクレアです。
 
    生地に強力粉が入っていて練るのがすごく大変で全てふたり態勢で作りました。
 
    カスタードも練る作業・上掛けしたフォンダンも練る作業、力技なスイーツでちょっと疲れました
 
    エクレアの中には、カスタードに珈琲液orチョコを混ぜました。 
     

  
       
    強力粉を使っているので皮は、パリパリ、上掛けのフォンダンも濃厚な感じで一個で充分満足できます。
   
    作るのが大変だった分すごく美味しくてランチ会のお友達大好評でした。
    

    スイーツ教室では、こんな風に半分に切り二種類を一つにして試食しました。
 
    二種類の味が同時に楽しめるって嬉しいですよね。  
 
   
 
ブログランキングに参加中です♪足跡替わりにポチッと 応援してもらえると嬉しいです
                 
 
 
                   ご協力ありがとうございます。 

このエントリーをはてなブックマークに追加

       スイーツ教室の後、我が家でお友達とランチ会をしました       スマートにおもてなしする予定がなんといつもよりも教室の時間が延びてしまいバタバタに        なんか今、写真を見るとバタバタ感がとっても出てる。。。。。        ... 続きを読む
 
      スイーツ教室の後、我が家でお友達とランチ会をしました
 
      スマートにおもてなしする予定がなんといつもよりも教室の時間が延びてしまいバタバタに
  
      なんか今、写真を見るとバタバタ感がとっても出てる。。。。。
  
      今回は、ちょこっと早いけれどクリスマス風な感じでテーブルコーディネートしてみました。
 
      箸などは、この写真の後にセッティング

     
     今回は、教室後で時間がなかったので知り合いのお店ピアットジョルニさんのデリをお願いしました。
      

 
      これをこんな感じに盛付
  
 
      どれも美味しくて皆に大好評。 
      手軽にお家でレストランの味が楽しめるって嬉しいですよね。

    
     そして私が用意したのは、かぼちゃのポタージュ
   
      スタッフドエッグ      

    
      クリームチーズのディップ ベーコンとハーブ入り
      豚肉のリエット(購入したもの)
      温野菜のバーニャカウダー 
a6a12cd7.jpg

 
    その他写真を撮り忘れたのですがマンゴープリン
    そしてスイーツ教室で作ったものをデザートにしました。
    (これは、後ほど記事にしますね。)
 
    おもてなし上手への道はまだまだ遠く反省点があるけれどお友達が喜んでくれたので嬉しかったです。    
   
    次こそスマートにおもてなしできたらいいな~。 
    
    ※ ピアットジョルニさんがブログを紹介してくれました→ (Click!)   
 
 

ブログランキングに参加中です♪足跡替わりにポチッと 応援してもらえると嬉しいです
                 
 
 
                   ご協力ありがとうございます。     

このエントリーをはてなブックマークに追加

       久しぶりにスイーツ教室が開催されたので行ってきました。       作成したのは、米粉のケーキ           教室の先生が大会の為に考えたオリジナルケーキで賞を頂いたそうです。      先生の作ったケーキをカットして頂きました。 ... 続きを読む
 
      久しぶりにスイーツ教室が開催されたので行ってきました。
 
      作成したのは、米粉のケーキ

     
      教室の先生が大会の為に考えたオリジナルケーキで賞を頂いたそうです。
      先生の作ったケーキをカットして頂きました。  
       

      生地→カスタードを混ぜた生地→生地
      
      生地にもサクサク感が出るように工夫されてます。
 
      食べているといろんな食感が出てきて甘さもちょうど良くとっても美味しかったです。
 
      私が作ったものは、生地を蓋するときに空気が入ってしまったのと線が薄くちょっと失敗。
      
      先生に相談したら何度も作れば、コツがわかるとのことだったので時間を見つけて作りたいな~。      
     

ブログランキングに参加中です♪足跡替わりにポチッと 応援してもらえると嬉しいです
                 
 
 
                   ご協力ありがとうございます。     

このエントリーをはてなブックマークに追加