https://snapdish.co/plugin/me

おうちdeごはん ときどきおやつ 

カラダ想いのおうちごはん。身近な材料で簡単にからだに優しい家庭料理レシピ

2018年04月

今月のヤマキだし部のレシピは、どちらも新潟で覚えた思い出のレシピです。車麩と卵とシンプルな材料ですがじゅわっと美味しいおだしの美味しさを感じるお麩の煮物です。使用したのは、基本のだし 焼きあごと焼き煮干し(いわし)の合わせだし甘みを感じる品のいいおだしです ... 続きを読む
FullSizeRender
今月のヤマキだし部のレシピは、どちらも新潟で覚えた思い出のレシピです。
車麩と卵とシンプルな材料ですがじゅわっと美味しいおだしの美味しさを感じるお麩の煮物です。

使用したのは、基本のだし 焼きあごと焼き煮干し(いわし)の合わせだし
甘みを感じる品のいいおだしです。

今月のヤマキだし部】のテーマ 
ヤマキだし部 自己紹介&はじめましてのだしレシピ
ヤマキだし部 自己紹介&はじめましてのだしレシピ  かつおと昆布の合わせだし


y2pic9oa6IMG_2140
車麩の巣ごもり

【材料】:2人前
車麩:2枚
卵:2個

【A】醤油:大さじ1.5
【A】みりん:大さじ1.5
【A】砂糖:小さじ1

【A】ヤマキ基本のだし1パック
焼きあごと焼き煮干し(いわし)の合わせだし
【A】水:400ml


【下準備】
・車麩を少し熱めのたっぷりなお湯で戻し、中心が柔らかくなったら手のひらを合わせるようにギュッと水気を絞ります。
POINT
お麩にお皿をのせて沈ませる。お麩を絞る時点で熱い時は、冷ましてください。
底が平らなもので。
基本のおだしを取る。
小鍋に水400mlと基本のだし1パックを入れて沸騰したら3分煮出し、
冷ましておく。


【レシピ】 
①フライパンに【A】と車麩を並べを入れ煮立ったらふたをし、弱火で10分煮こむ。味が染みるまで。
②卵を小さめの器に1個ずつ割入れ、車麩の穴の部分に入れます。
③ふたをして半熟になるまで煮て出来上がり♪

盛りつけする器は、底が平らなほうがオススメです。
たまごが沈む時があります。

器 古谷浩一

GWに入ったので今日より帰省します。
ブログは、しばらくお休みします。
皆様、素敵な週末!素敵な連休を

59


aprongift_bnr_mothersday
ヤマキ公式母の日ギフト
国内産素材を使用した2種類のだしパックと、ヤマキ×Simplyのオリジナルエプロンをセット
エプロンは、オレンジエプロンセットとグリーンエプロンセットが選べます。
ありがとうの気持ちをいつもお母さんのそばに。

ご覧いただき、ありがとうございます。
感謝しております♥

b9c272f4
 1クリック応援していただけると嬉しいです。

Instagramは、
2
更新情報は、
1
読者になって頂きありがとうございます。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今年度も昨年に引き続き、2018年度スパイス大使に選んで頂きました。一年間スパイスをお料理で身近に感じていただけるように頑張ります。スパイス大使の今月のテーマはこちらです朝ごはん料理レシピ  スパイスレシピ検索今回の課題で届いたスパイスは、こちらです今月 ... 続きを読む
FullSizeRender

今年度も昨年に引き続き、2018年度スパイス大使に選んで頂きました。
一年間スパイスをお料理で身近に感じていただけるように頑張ります。

スパイス大使の今月のテーマはこちらです

朝ごはん料理レシピ
朝ごはん料理レシピ  スパイスレシピ検索

今回の課題で届いたスパイスは、こちらです
main_02_b90

今月の注目お助けアイテム
ハウス 赤マー油

「焦がしにんにく」の風味に、唐辛子のピリッとした辛みと花椒のしびれがアクセントです!家庭でつくるラーメン、餃子、ナムルなどが、お店の一皿のようなクセになるおいしさになりますよ。
sec06_otasuke_item

今月のテーマから選んだもの。

sec01_spice_item_b
イタリア料理でおなじみ。さわやかな香りは青じそにも似た風味。トマトはもちろん、魚介、鶏肉、ピーマン、豆などさまざまな素材とよく合って、利用範囲の広いハーブです。フリーズドライは一般の乾燥タイプより色が鮮やかです。

このスイートバジルを使い香り豊かに食欲そそる彩りな朝ごはんを考えました。

b9c272f4
 1クリック押してくださると嬉しいです。


FullSizeRender
半熟ふわとろトマたま丼
【材料】(1人前)
たまご:1個
トマト:中玉2個 

温かいご飯:約1膳(お好みの量で)

GABANスイートバジル:適量
塩:少々
胡椒:少々
サラダ油:大さじ1

下準備

・トマト1つを縦横4分割にカットする。

【レシピ】        
卵をボールに入れ、白身が少し残る程度に軽く溶き、Aを入れる。

②フライパンにサラダ油を入れ、中火にし、温まったら①を流しいれ、トマトを入れて大きくかき混ぜて半熟になったら火を止める。

②器にご飯をのせ、②を盛りつけ出来上がり♪


※トマトは、ミニトマトなら半分に切り、4つほど。
  夜にトマトをカットしてタッパーに入れて冷蔵庫に入れておけば、さらに時短に。
  
器 ナチュラルキッチン

ご覧いただき、ありがとうございます。
感謝しております♥


Instagram
は、
2
更新情報は、
1
読者になって頂きありがとうございます

このエントリーをはてなブックマークに追加

ヤマキだし部 キックオフイベント。第二期活動するメンバーが集まりました~。ヤマキだし部 自己紹介&はじめましてのだしレシピ  かつおと昆布の合わせだしヤマキ株式会社様は、創業は1917年。鰹節一筋100年。自然の味を大切に「鰹節」と「だし」にこだわり続けてい ... 続きを読む
260901bc-s
ヤマキだし部 キックオフイベント。

ヤマキ株式会社様は、創業は1917年。
鰹節一筋100年。
自然の味を大切に「鰹節」と「だし」にこだわり続けています。

取り扱いするかつお節の量は、日本一。
品質の高い原料を安定的に提供してくれています。

鰹節のだしは、和食の基本。
「だし」の定義、「だし」の美味しさ、うまみのトライアングル
うまみの相乗効果のロジック、だし素材などのお話をお伺いしました。

f410ad9a-s
おだしの勉強のあとは、鰹節削り体験。
かつお節の向き、刃の向きなど担当者の方に確認して削りました~。
右は、私が削ったもの。
キレイに削れたので嬉しくて。。。
箱いっぱい(笑)
FullSizeRender
鰹節、さば節などいろいろ〜。
FullSizeRender
焼きあご、昆布など〜。
おだしの奥深さが伝わります。

体験後、ヤマキだし部第一期部員の考案したお料理を試食会させて頂きました。
4c952d37
・のりまきさん考案  「鶏むね肉のなめこみぞれあんかけ」
・さとみわさん考案  「茄子と豚肉の味噌煮」
edf246f8-s
・stillさん考案  「新玉ねぎとじゃがいものポタージュスープ」
・ バリ猫ゆっきーさん考案 「豚に入りオイスターソース素麺」
ヤマキ様考案 筍ご飯も加わり、おだしを感じるお料理を美味しく頂きました。
04201
ヤマキだし部第二期メンバー。
素敵なオリジナルエプロンを着用して撮りました。
1期 13名(継続)
2期から20名の33名

IMG_1894
展示コーナーに基本のだし2種
・かつおと昆布の合わせだし
・焼きあごと焼き煮干し(いわし)の合わせだしです
こだわりの国産素材を使った「だしパック」3分煮出すだけ。
簡単に美味しいおだしが取れます。
こちらを使ってレシピを考案していきます。

めんつゆのつくり方も書いてありました。
②は、粗熱をとって冷やす。と書いてありました。

『ヤマキだし部』の活動目的
おだしを通して日本古来の食文化を継承しその美味しさを世の中に広める事。
250名の中から選んで頂いたそうです。
選んで頂けた事に感謝して、食文化を継承し、お料理を通じてだしの美味しさをお伝え出来るように頑張りたいと思います。どうぞ皆様よろしくお願いいたします。

IMG_2281
頂いたお土産♪
風呂敷は、赤と二種類ありました。
banner_product-award_PC
高級な鰹本枯れ節。
価格は、なんと5000円。
まずは、ご飯にのせて食べようかな?
考えただけでワクワクします。
それからめんつゆのライトを頂きました。
recommendedRecipe72_ov
赤いエプロンが可愛いこのセット。
母の日商品です。

どちらも詳細は、バナーをクリックすると飛べるようになっておりますよ。

yamakidashibu

ご覧いただき、ありがとうございます。
感謝しております♥

b9c272f4
 1クリック押してくださると嬉しいです。

Instagramは、
2
更新情報は、
1
読者になって頂きありがとうございます


このエントリーをはてなブックマークに追加

栁川かおりさん のSTAUBで作るタカシマヤおべんとう教室。新宿高島屋の回へいってきました。今回は、ラ ココットde GOHAN MとWa-NABEを使ってのデモンストレーション。ラ ココットde GOHAN 揚げ野菜を作ってから唐揚げを揚げました。ご飯だけでなく高さがあるので油も飛び散 ... 続きを読む
IMG_1693
栁川かおりさん のSTAUBで作るタカシマヤおべんとう教室。
新宿高島屋の回へいってきました。

IMG_1642
今回は、ラ ココットde GOHAN MとWa-NABEを使ってのデモンストレーション。
IMG_1692
ラ ココットde GOHAN
揚げ野菜を作ってから唐揚げを揚げました。
ご飯だけでなく高さがあるので油も飛び散らず揚げ物に向いてるそう。
周りが汚れないのは、嬉しい事。 
その他、鍋の厚みがあるので温度が下がりにくいそうです。
唐揚げのコツとして砂糖を入れると保水力を生かし、ジューシーに仕上げる事が出来るのでおススメだそうですよ。
IMG_1678
Wa-NABE
小松菜のじゃこ炒め 炒め物てふたをするだけ
生姜とおかかのソフトふりかけ

そしてご飯のできるスピードは、なんと沸騰してから弱火で12~3分加熱して蒸らすだけというお手軽さ♪
FullSizeRender
最後に、のっけ弁の盛りつけ方法まで教えて頂いてとっても為になるイベントでした。
まだSTAUBデビューしていないので欲しくなってしまいました。

可愛く機能性の良いお鍋があったらお弁当作りも楽しくなりそうですね。

カトラリー STAUBで作るタカシマヤおべんとう教室。
4月21日 横浜店
4月28日 日本橋店 
http://media.zwilling.jp/5095
無料で予約なしですのでよかったらぜひ~。
このエントリーをはてなブックマークに追加

ヤマキだし部、第2期生に選んで頂きました~。大好きなおだしのプロジェクトに選んで頂き嬉しいです。今月の【ヤマキだし部】のテーマ ヤマキだし部 自己紹介&はじめましてのだしレシピ  かつおと昆布の合わせだし自己紹介はじめまして。仁美です。以前転勤で長い間新 ... 続きを読む
IMG_2241

ヤマキだし部、第2期生に選んで頂きました~。
大好きなおだしのプロジェクトに選んで頂き嬉しいです。

今月のヤマキだし部】のテーマ 
ヤマキだし部 自己紹介&はじめましてのだしレシピ
ヤマキだし部 自己紹介&はじめましてのだしレシピ  かつおと昆布の合わせだし
自己紹介

はじめまして。仁美です。
以前転勤で長い間新潟におりましたが2年ほど前に横浜に戻りました。
お料理を作ること、食べること、写真を撮ること、器集め、旅行が趣味です。
ブログを始めたのは、2006年。
お料理やスイーツを習い始めた時からの記録として始めたのがきっかけです♪
おだしって美味しいですよ。
知れば知るほどハマります。
体と心に染み渡る日本の食文化おだし。
おだしの魅力をお料理を通じてお伝えしていけたらと思います。
どうぞ一年間宜しくお願いいたします

はじめましてのだしレシピ 沢煮椀

新潟で覚えた椀物をご紹介します。
筍を茹で皮をむく時、すべてを捨てずに柔らかい部分(ひめ皮)を選んで余すことなく使用しています。
筍がある今の時期は、ぜひ沢煮椀に入れて作ってみてくださいね。
使用したのは、基本のだし かつおと昆布の合わせだし。
旨みとコクがしっかりあり、そのままでも美味しいおだしです。
IMG_2250
IMG_1553
沢煮椀
【材料】(2人前)
ゆで筍    50g
セロリ            50g
ごぼう     50g
人 参     50g
椎 茸     50g
豚バラ肉      50g

ヤマキ基本のだし  2パック
(かつおと昆布の合わせだし)
水    800ml
A醤油  小さじ1
A塩    小さじ1
Aお酒  大さじ2
A胡椒   少々      

※たけのこは、茹でた時に向いた柔らかい部分のひめ皮、もしくは、筍の柔らかい先端部分使用。

材料は、同量が目安です。

【下準備】
・筍、野菜を千切りにする。
・ごぼうをささがきにし、水に放す。
・豚バラ肉を千切りにしてから熱湯にくぐらせ霜降りにする。
(余分な脂と臭みを取るため)
・お鍋に水800ml、
ヤマキ基本のだし(かつおと昆布の合わせだし)2パック入れ沸騰してから3分間煮出してだしパックを取り、冷ましておく。

03aa315c-s
【レシピ】 
①おだしを入れた鍋に材料を入れ中火強にかける。
沸騰したらアクをとり、弱火で材料が柔らかくなるまでゆっくり煮る。
②Aの調味料を入れ、味見をして味を調える。
③椀に盛り付け出来上がり♪

※季節のお野菜を少しずつ数種類使います。
余ったお野菜などを使いまわすときにも良いですよ。

お椀  輪島塗り
花豆鉢  村上直子(箸置きとして使用)
小皿 箸置き 津軽金山焼き
yamakidashibu

たくさんのおだしを頂きました。
これの約2倍♪お料理に活用させていただきます。

ありがとうございます。

FullSizeRender

ご覧いただき、ありがとうございます。
感謝しております♥

b9c272f4
 1クリック押してくださると嬉しいです。

Instagramは、
2
更新情報は、
1
読者になって頂きありがとうございます。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

新生活、お弁当作りが始まり、何を作ろう?と悩んでる方もいるかと思います。そんな時、便利なのが練り物で作るねり弁♪このうなぎ弁当、実は、練り物なんです。その名も一正蒲鉾さまのうな次郎♪うなぎの皮目もちゃんとあり、しかもうなぎのタレと山椒がついていてビックリ ... 続きを読む
IMG_1550
新生活、お弁当作りが始まり、何を作ろう?

と悩んでる方もいるかと思います。

そんな時、便利なのが練り物で作るねり弁

IMG_1535

このうなぎ弁当、実は、練り物なんです。

うなぎの皮目もちゃんとあり、しかもうなぎのタレと山椒がついていてビックリするくらいうなぎ!

一正蒲鉾さまは、新潟の企業。

新潟に住んでいた頃、話題になり頂いた事があるのですがパッケージも新しくなり更に美味しくなったような気がします。

うな次郎をのっけ弁にすれば、手間がかからずあっという間に豪華なお弁当出来上がり♪
お弁当初心者もこれなら作りやすいかと思います。

FullSizeRender
IMG_1553
うな次郎でうなぎ弁当♪(1人分)(わっぱ650ml)

【材料】

・うな次郎   1/2パック半(1つを半分にカットしておく。)
・ごはん    適量
・錦糸卵    卵1個分
・大葉    3枚(敷きやすい大きさにカット)

・新生姜 2本
・ミニトマト

【錦糸卵】 薄焼き玉子 フライパン26cm 1枚

・卵  1個

・砂糖 小さじ1

・塩  1つまみ

・サラダ油 適量

①箸をボールの底に当て白身を切るように卵をとく。(泡立たせないように。)

②フライパンに油を入れ、キッチンペーパーで油をなじませ、中火強で火にかける。

③フライパンが温まったら火を止め、濡れ布巾の上におき、卵液をフライパンを回し入れる。

④フライパンを弱火にかけ、卵の周りに火が入ったら火を止めふたをし、1~2分待ち、たまごの端を手で持ち裏返して1分。

⑤冷めたら丸めて細く千切りにし、出来上がり♪

※たまごを返すとき熱いのでやけどをしないように気をつけてくださいね。

【お弁当の詰め方】

①ご飯にうな次郎のタレを合わせ混ぜる。

②わっぱの右斜め上を空けてご飯を詰め、空けたところにクッキングシートを敷く。

③ご飯の上に錦糸卵をのせて大葉→うな次郎の順で繰り返しのせていく。

④右斜め上に新生姜→ミニトマトをのせて出来上がり♪


召し上がる時に添えてある山椒を振りかけて下さいね。

今、InstagramまたはTwitterで練り製品を使ったお弁当の写真に「#いちまさのねり弁」をつけて投稿すると、人気のお弁当箱が当たるSNS投稿キャンペーンをしております。
私も参加させていただいています。
ぜひご参加くださいね~。
https://oceans-nadia.com/special_sites/ichimasa_neriben

https://www.ichimasa.co.jp/campaign/neriben/


ご覧いただき、ありがとうございます。
感謝しております♥

b9c272f4
 1クリック押してくださると嬉しいです。

Instagramは、
2
更新情報は、
1
読者になって頂きありがとうございます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

白だしさっと煮の料理レシピ レシピブログ 様よりヤマキの割烹白だしを頂きました。白だしさっと煮は、ヤマキ割烹白だし1本でほかの調味料必要なし。材料少なくお鍋は、使わず手軽にフライパンで10分以内でさっと煮込むものをいいます。私は、かぶとかぶの葉と桜えびを使っ ... 続きを読む
IMG_1551
白だしさっと煮の料理レシピ
白だしさっと煮の料理レシピ

レシピブログ 様よりヤマキの割烹白だしを頂きました。

白だしさっと煮は、ヤマキ割烹白だし1本でほかの調味料必要なし。

材料少なくお鍋は、使わず手軽にフライパンで10分以内でさっと煮込むものをいいます。

私は、かぶとかぶの葉と桜えびを使って作ってみました。
b9c272f4
1クリック押してくださると嬉しいです。
IMG_1552
IMG_1553
かぶと桜えびの白だしさっと煮(2人分)
時間5分

【材  料】

・かぶ    2個
・かぶの葉  1個分
・桜えび  5g

ヤマキ割烹白だし  50ml
水   350ml

【下準備】

・かぶのへたの部分を切り落とし、皮付きのまま洗い4等分にして薄切りにします。

・かぶの葉は、約2センチほどの長さに切る

【A】を合わせる。

【レシピ】         
①フライパンに【A】と桜えび、かぶを入れ、ひと煮立ちしたら中火にし、半透明になったら火を止める。(約5分)
②フライパンにかぶの葉を入れ、さっと混ぜあわせ、お皿に盛りつけたら出来上がり♪


POINT

・かぶの葉は、入れすぎると苦くなるので彩り程度に調整してください。

・今回は、皮つきのままですがお好みで皮をむいてください。


簡単なのに白だしのおかげで上品に美味しくできました~。

器    京都の工房 瑞穂
花豆鉢  村上直子(箸置きとして使用)


読者になって頂きありがとうございます。
このエントリーをはてなブックマークに追加