https://snapdish.co/plugin/me

おうちdeごはん ときどきおやつ 

カラダ想いのおうちごはん。身近な材料で簡単にからだに優しい家庭料理レシピ

2019年02月

こんばんは〜。料理研究家の仁美です。お立ちよりいただきありがとうございます。訪問とても嬉しいです。 2月もあと少しで終わりですね。さくらも咲く季節な3月春が近づくと思うとウキウキします。よかったらゆっくりしていってくださいね。今日は、馬路村の馬路ずしの素を ... 続きを読む
こんばんは〜。

料理研究家の仁美です。

お立ちよりいただきありがとうございます。
訪問とても嬉しいです。 

2月もあと少しで終わりですね。
さくらも咲く季節な3月春が近づくと思うとウキウキします。

よかったらゆっくりしていってくださいね。
FullSizeRender
今日は、馬路村の馬路ずしの素を使用したちらし寿司のご紹介です。
IMG_9086
柚子で有名な馬路村。ハレの日は、気合いを入れ、ゆずのたっぷり効いたお寿司を作るのが馬路村の習慣だそうです。そんな自慢の味を再現し簡単にしたのがこの「馬路ずしの素」ふたを開けた瞬間からふわっと香るゆずの香り。ご飯と混ぜるだけで香り豊かなしっかりと柚子を感じるワンランクアップなすし飯になりますよ。

3月3日のひな祭りにもオススメレシピ!
IMG_8141

IMG_7734

ゆず風味でさっぱり。牛肉のゆず風味ちらし寿司

【材料】(約2~3人前)

牛肉細切れ:200g

しょうが(せん切り)1片

砂糖小さじ2

◎みりん大さじ1

◎醤油大さじ2

サラダ油:大さじ1

卵:2個

みりん:小さじ2

サラダ油:大さじ1

米:2合

馬路ずしの素:80ml

白ごま:20g

かいわれ大根(飾り):少々


下準備

生姜を細めの千切りにする。

◎の調味料を合わせておく。


①お米を炊きます。

FullSizeRender

お米を炊く、30分前に洗いざるに上げておきます。2合分より少なめに水をいれ炊きあげます。

(水は、分量外。)

②牛肉のしぐれ煮を作ります。
IMG_8161  
フライパンにサラダ油を入れ、フライパンが温まったら牛肉を入れ、砂糖をまぶし、溶けたら◎の調味料と生姜を入れ煮ていきます。汁気がなくなり、牛肉の色が変わったら火を止めます。
③いり卵を作ります。
IMG_8163
ボウルに卵、みりんをいれ、底に菜箸をつけて白身を切るよう溶きます。
フライパンに大さじ1のサラダ油を入れ、中火にし、フライパンが温まったら卵を入れ、玉子を端から寄せていき、3〜5本の菜箸でぽろぽろ固まるように手ばやく混ぜます。卵が固まったら火を止めます。
④すし飯を作ります。
FullSizeRender
炊きたてごはんに馬路ずしの素を全体にまわしかけ、ごまを少し残し、残りを全体に混ぜます。
しゃもじで切るよう混ぜ、つやが出るまで手早く合わせます。すし飯を広げうちわで冷まし、表面の熱が取れたらしゃもじで上下を返し、全体が人肌ほどの温度になるまで冷ましおきます。
FullSizeRender
牛肉といり卵を合わせる。
器にごはんを盛りつけ、牛肉といり卵をのせ、かいわれ大根を彩りよくのせ、最後にごまをふりかけて出来上がり。

POINT

ごはんを炊いている間に牛肉の生姜煮といり卵を作り用意するのがポイントです。

いり卵を作る際、卵をざるでこす事により、きれいな黄色になります。手間を省き、こさずに作ってもOKです。

牛肉の細切れの代わりに切り落としのバラ肉を使用する時は、サラダ油を入れずそのままで炒めて余分な油を拭き取ってから調味料を入れてください。


暮らし二スタ様にもレシピ公開しております。

https://kurashinista.jp/articles/detail/54838


b9c272f4 /  Nadia
ポチッとして頂けると嬉しいです。

Instagram/LINE更新情報

2 / 1

Instagramただいま593名!

LINEを含めフォローして頂けると嬉しいです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは〜。料理研究家の仁美です。お立ちよりいただきありがとうございます。訪問とても嬉しいです。よかったらごゆっくりしていってくださいね。津軽の郷土料理の中でも定番な人参の子和え。夏は、なすのしそ巻き・冬は、人参の子和え。人参の子和えは、お正月料理にも ... 続きを読む
こんにちは〜。

料理研究家の仁美です。
お立ちよりいただきありがとうございます。
訪問とても嬉しいです。

よかったらごゆっくりしていってくださいね。
IMG_8837
津軽の郷土料理の中でも定番な人参の子和え。
夏は、なすのしそ巻き・冬は、人参の子和え。
人参の子和えは、お正月料理にも添えられます。

どこか懐かしいほっこりしたお味。
真鱈の子がほろほろっとしていて美味しいんですよ。
津軽には、鱈のじゃっぱ汁という郷土料理があり、昔は鱈を丸ごと購入し、お正月に備えたそうです。

写真の器は、津軽金山焼き、お箸は津軽塗り
箸は、分かりづらいけど( ˊᵕˋ ;)
母が体験で研ぎをしてくれたものなんです。
津軽のステキなものもお料理を通じてこれからもご紹介していけたらと思っております。
b9c272f4 /  Nadia
ポチッとして頂けると嬉しいです。
FullSizeRender

IMG_7734

津軽の郷土料理 人参の子和え

【材料】(約4人前)調理時間約20分

人参(中):1本

しらたき:100g

真鱈の子(生):1腹(200g~300g)

高野豆腐:1枚

長ねぎ:1/2本

【A】だし汁:150cc

【A】酒:大さじ1

【B】醤油:大さじ1

【B】みりん:大さじ1

ごま油:大さじ1

【作り方】
FullSizeRender

下準備

しらたきを下茹でし、ざるにあげ水切りする。

高野豆腐を水で戻す。

人参を5cm程度の千切り、長ネギは、小口切りにする。

高野豆腐は、細めの短冊切り、しらたきは、食べやすい長さに切る。

真鱈の子は、皮に切り目を入れ開き、包丁の背で皮からそいで取り出す。

FullSizeRender

①鍋にごま油を入れ中火で熱し、人参としらたきを炒めしんなりしてきたら【A】を加える。

②沸騰後、真鱈の子をいれ、箸でほぐし、【B】を加え、味を見て必要なら醤油とみりんで味を調える。

FullSizeRender

③高野豆腐を入れ、混ぜながら煮含ませ、最後に火を止め、長ねぎを加え混ぜ出来上がり。

傷みやすいので冷蔵庫に入れて2日〜3日以内にお召し上がりください。

優しい味つけがどこか懐かしくご飯が進む一品です。

ぜひ作って頂けたら嬉しいです。

 IMG_7813

POINT

人参は、スライサーで切ってもOKです。

人参は、煮過ぎないのがポイントです。

ごま油で炒めることによってコクが出ます。

温かいものも、冷めた状態でも美味しいです。

冷めると塩味を強く感じるので塩は、控えめに。

真鱈の生の子は、冷凍できます。

今回は、常備菜にできるよう少し多めの4人前のレシピになっています。

Instagram/LINE更新情報

2 / 1

Instagramただいま590名!

LINEを含めフォローして頂けると嬉しいです。


津軽の郷土料理人参の子和え【#常備菜】
冬の食材、生の真鱈の子と人参を炒り煮にする人参の子和え。 津軽では、冬の家庭料理として又はお正月料理の一つとして作られています。 優しい味つけがどこか懐かしくご飯が進む一品です。 今回は、常備菜として少し多めの4人前のレシピになっています。


続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます2月19日は24節気の一つ雨水の日。雨水(うすい)は「陽気地上に発し、雪氷とけて雨水となれば也」と記されています。 /  Nadiaポチッとして頂けると嬉しいです。そんな日に出かけた先は、ちょっと足を伸ばしてさいたま市の浦和へ!出身地なのです ... 続きを読む
おはようございます
2月19日は24節気の一つ雨水の日。
雨水(うすい)は「陽気地上に発し、雪氷とけて雨水となれば也」と記されています。
b9c272f4 /  Nadia
ポチッとして頂けると嬉しいです。
IMG_8855
そんな日に出かけた先は、ちょっと足を伸ばしてさいたま市の浦和へ!
出身地なのですが小学校5年の時、青森へ越しました。
就職して埼玉に住んだこともありましたが20数年ぶりに訪れました。
まず駅がすっかり変わってたことにビックリ!
IMG_8900
IMG_8913
お友達、おすすめの素敵な場所【二木屋】に連れて行ってくれました。写真下はお借りしました。

国に文化財として登録されている「小林邸」
大正ロマンの和洋折衷の雰囲気漂う感じがとても素敵なお食事処です。

新潟でこんな雰囲気の建築なお店がいくつかあり、懐かしい感じも致しました。
設えは、おひな様♡
FullSizeRender
ランチョンマットもさり気なく。
IMG_8918
IMG_8919
箸置きもお雛様。
お料理も器も一つ一つ感動(´✪ω✪`)
お雛様を漆器にお料理盛りつけてしまうなんて素敵。
お出汁が効いた煮物も美味しく、天ぷらもサクサク!
スイーツが埼玉の銘菓五家宝なのも嬉しかったです。
IMG_8886

IMG_8893
IMG_8924

FullSizeRender
お庭も素敵でした~。ひな人形の設えを楽しみながらランチを頂いた後は、
IMG_8925
私が生まれ育った場所の近く産土神社へお参りに。
お友達の野菜畑に行きその後は、お茶をして帰宅しました。
生まれ育った場所は、すっかり変わっててでも地図を見るとまだその時のものもあり、懐かしくいつかまたゆっくりと巡りたいな~と思いました。
お腹も心も満たされた一日。
おつき合いしてくれたお友達に感謝です♡

ご覧いただき、ありがとうございます。
感謝しております♥

Instagramただいま580名!

LINEを含めフォローして頂けると嬉しいです。 

Instagram/LINE更新情報

2/ 1

ありがとうございます。


このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは。久しぶりにお菓子作りをしました。新潟にいた頃は、スイーツを習っていたのでこのシーズンどんなチョコスイーツを習えるのか楽しみでした(^^)チョコレシピ、バレンタインには、遅いけど簡単に出来るので良かったら作ってみて下さいね。今月のスパイス大使の課題 ... 続きを読む
こんばんは。
久しぶりにお菓子作りをしました。
新潟にいた頃は、スイーツを習っていたので
このシーズンどんなチョコスイーツを習えるのか
楽しみでした(^^)

チョコレシピ、バレンタインには、遅いけど
簡単に出来るので良かったら作ってみて下さいね。
FullSizeRender
今月のスパイス大使の課題
「ステキに!楽しく♪ハッピーバレンタイン」
GABANカラフルペパー
GABANペパーミント
を使用して2種類の生チョコを作りました。
ひとつは、ほんのりストロベリーとミントを感じ
ひとつは、カラフルペパーのスパイシーを感じる。
そんな生チョコ🎵
スパイス大使として活動しております。
今月のスパイスモニタープレゼント

GABANペパーミント

IMG_8667

今月の注目お助けアイテム!

GABANシーズニング
<牛肉のブラックペパー炒め>

くわしくはこちら >>

(「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加しています。)

b9c272f4 /  Nadia
ポチッとして頂けると嬉しいです。
「ステキに!楽しく♪ハッピーバレンタイン」
IMG_8666
ほんのりストロベリーミントな生チョコ&スパイシーな生チョコ

IMG_7734

【材料】

25cm×18cm×3cmのバットを約半分に仕切り使用。

(アルミホイルで仕切りました。)

12cm×18cm

パウンド型でも良いかと思います。

ミルクチョコレート(タブレット)(製菓用)...150

生クリーム ...70ml (動物性脂肪35%以上)

GABANカラフルペパー...小さじ1/2
GABANペパーミント...10g

フリーズドライイチゴ...適量

ラム酒...小さじ1(お好みで)

【下準備】
GABANカラフルペパーをすりこぎで軽目に潰す。
・チョコタブレットを刻む。
バットにサランラップもしくは、オーブンペーパーを敷く。

【レシピ】         

①鍋に生クリームを入れて火にかけ、フツフツと沸騰したら火を止め、ボウルに入れたチョコに加え、ゴムベラでゆっくり真ん中から混ぜ溶かす。(完全に溶けない時は、湯せんする。)

②①のチョコレートが溶けたらラム酒を加え混ぜる。

③②のチョコレートをバットに移し、平らにならす。

④1/2にすり潰したカラフルペパー・1/2にペパーミントとフリーズドライイチゴをふりかけ、冷蔵庫で1時間以上冷やし固める。

⑤固まったら、バットから取り出し、包丁で1口サイズな大きさに切り分ける。(刃先をお湯で温め拭きながらするとキレイに切れます。)

⑥バットに茶こしでココアパウダーをふり、⑤のチョコを入れ、上から全面に茶こしでココアをまぶし出来上がり。スパイスの面は、面でも裏でもお好みで!

※100均などのチョコレートの箱に入れ、ラッピングすると素敵になりますよ。

FullSizeRender

POINT

IMG_7735生クリームは、脂肪分35%以上で。
IMG_7735チョコレートを最初真ん中から小さく手早くかき混ぜると芯ができるのでできたら大きく回すと均等にキレイに混ぜられます。
IMG_7735
GABANカラフルペパーを潰すことで華やかな香りに。
IMG_7735GABANペパーミントの時は、、ココアの代わり粉糖を代用できます。ほのかに香る程度なのでミントは、お好みで量をプラスしてください。
器 スタジオM アーリーバードオーバルS


img_1_m

スパイスブログ認定スパイス大使2018

ご覧いただき、ありがとうございます。
感謝しております♥


Instagramただいま581名!

LINEを含めフォローして頂けると嬉しいです。 

Instagram/LINE更新情報

2/ 1

ありがとうございます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

空間作り。週末はレシピサイトNadiaのオーシャンズさまのキッチンスタジオで自主的に不定期で行われている講座に参加させて頂きました。講師は、松尾絢子さん。お料理家でもありますがテーブルを含め素敵な空間を作られています。今回は、テーブルディスプレイの講座でした。 ... 続きを読む
空間作り。
FullSizeRender

週末はレシピサイトNadiaオーシャンズさまのキッチンスタジオで自主的に不定期で行われている講座に参加させて頂きました。

FullSizeRender
講師は、松尾絢子さん。
お料理家でもありますがテーブルを含め素敵な空間を作られています。
今回は、テーブルディスプレイの講座でした。
FullSizeRender
テーブルコーディネートとの違いは?
テーブルディスプレイは、テーブルだけじゃなく空間を作るということ。

ルールや法則などを教えて頂きました。
色彩や色調、質感なども考えていくと統一感もとれて素敵に見えるそう。

テーマから想像し、イラストにおこし、材料を揃え、形にする。以前にフラワーアレンジメントを習っていたのですがコンテスト提出時の工程に通ずるものを感じました。

1番上のテーブルディスプレイも松尾さんの作品♪

それでは、実践!!
持ち寄ったアイテムを使いディスプレイ。
FullSizeRender

FullSizeRender

IMG_8585
それぞれのチーム、アイテムや色からイメージし、伝えたいを形に!

高さを出したり、増やしたり、減らしたり。
バランスを見ながら。。
でもこれでOKという所までいかず終了。

その後、松尾さんが手直ししながらアドバイス。
どこをなおすか?という事で法則などが見えてくる。
そして完成した時、伝えたいが形になりました。
FullSizeRender
テーブルディスプレイ、奥が深くて楽しい~。
参加された料理家さんを含め、メンバー手を止めることなく進めているところさすがでした。

講座のあとは、お楽しみの持ち寄りランチ♪
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
春をイメージした豪華ランチ。
今回も美味しく楽しい学びでした。

テーブルディスプレイ。
自宅やおもてなしなどに取り入れて学びをいかしたいと思います。

b9c272f4
応援クリック押してくださると嬉しいです。
2 / 1

Instagram/LINE更新情報

Instagramただいま569名!

LINEを含めフォローして頂けると嬉しいです。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます〜。お立ちよりいただきありがとうございます。訪問とても嬉しいです。今日、横浜は、夕方近くまで雨予報。雨のお出かけは、大変ですが少しでも潤ってほしいな〜。よかったらゆっくりしていってくださいね。我が家では、非常時を考え栄養が豊富で冷蔵保存 ... 続きを読む
おはようございます〜。

お立ちよりいただきありがとうございます。
訪問とても嬉しいです。

今日、横浜は、夕方近くまで雨予報。
雨のお出かけは、大変ですが少しでも潤ってほしいな〜。

よかったらゆっくりしていってくださいね。
FullSizeRender
我が家では、非常時を考え栄養が豊富で冷蔵保存しなくてよい、乾物を常備しています。

栄養豊富な切り干し大根。水戻しをして栄養を逃してしまうのは、もったい無い。
水戻しをせずに栄養・美味しさそのままなサラダを作りました。

和えたのは、"馬路ずしの素"とサラダ油を混ぜるだけ。
簡単に作ったと思えないほど美味しいドレッシングと切り干し大根の組み合わせ。
柚子のふんわりした香りや切り干し大根の歯ごたえある食感を楽しんで頂けるサラダです。

器 古谷浩一
箸置き  堂本正樹
FullSizeRender

IMG_7734

簡単!切り干し大根サラダの柚子ドレッシング和え。

【材料】(約2人前)

切り干し大根:30g

人参(千切り):30g
塩:少々
芽ひじき(乾燥):5g
ハム:3枚
馬路ずしの素:大さじ2
サラダ油:大さじ1
【作り方】
切り干し大根を洗い、戻します。
IMG_8146
切り干し大根を水で洗う。
絞らずボウルに入れ、小さじ1の水を全体にふりかけ軽くもんでそのまま放置します。しんなりしてきたら食べやすい大きさにカットします。

下準備
IMG_8148
ひじきをさっと洗い、水で戻し、戻ったらざるに上げておきます。
人参・ハムを千切りにします。人参に塩を少々振りしんなりしたらさっと洗います。

①柚子ドレッシングを作ります。
IMG_8150
"馬路ずしの素"とサラダ油をボウルに入れ、混ぜ合わせます。

食材全てを和え混ぜます。
FullSizeRender
切り戻した切り干し大根、人参、ハム、戻したひじきをボウルに入れ、柚子ドレッシングと和えて出来上がり。(和えてからスグも美味しいですが馴染んでからも美味しいですよ。)

コツ、ポイント
・切り干し大根を戻す時、絞らないの切り干し大根を戻す時、絞らないのがポイントです。
・ハムの代用としてちくわやかまぼこなど旨味があるものに変えてもOKです。
・きゅうりの千切りプラスもおススメです。がポイントです。
・ハムの代用としてちくわやかまぼこなど旨味があるものに変えてもOKです。
・きゅうりの千切りプラスもおススメです。

今回、使用した香り豊かな馬路ずしの素
FullSizeRender

ゆずの産地、馬路村は、ハレの日はゆずのたっぷり効いたお寿司を作るのが馬路村の習慣なんだそうです。

ふたを開けた瞬間からふわっと香るゆずの香り。
頂くとしっかりと柚子を感じ、料理の美味しさがワンランクアップします。
日常の副菜やおもてなし料理にも調味料として使えそうな"馬路ずしの素"。常備したい調味料です。

【商品紹介関連記事】
https://www.yuzu.or.jp/products/detail.php?product_id=81
FullSizeRender
優しい甘みもある"馬路ずしの素"
暮らしニスタ様にまた投稿したいと思います。


b9c272f4
応援クリック押してくださると嬉しいです。
2 / 1

Instagram/LINE更新情報

Instagramただいま565名!

LINEを含めフォローして頂けると嬉しいです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

皆様、初午いなりの日ってご存知ですか?初午の日は1年で最も運気が高まる日と言われてるそうです。この日に合わせて稲荷神社のお使いである狐の大好物「お揚げ」をいなり寿司として食べることで様々な幸を願うのが「初午いなり」だそうです。今回は、2月11日初午いなりの日 ... 続きを読む
皆様、初午いなりの日ってご存知ですか?
初午の日は1年で最も運気が高まる日と言われてるそうです。
この日に合わせて稲荷神社のお使いである狐の大好物「お揚げ」いなり寿司として食べることで様々な幸を願うのが「初午いなり」だそうです。
FullSizeRender
今回は、2月11日初午いなりの日にむけおいなりさんについての講座ぱおさんのいなり寿司料理教室「みんな大好きいなり寿司!つくって食べて学ぼうイベント」が行われました。

主催は
レシピブログさま×株式会社みすずコーポレーションさまご協力は東京ガス株式会社さま。

すてきなキッチンスタジオStudio +G GINZAでの開催でした。

IMG_7975

いなり王子(坂梨カズ)
いなり寿司をこよなく愛し、ほぼ毎日いなり寿司を食べ歩くこと約15年。これまで食べて来たいなり寿司は18,000個以上。そんないなりを知りつくす方に初午の日の由来やいなり寿司の歴史などのいなり講座をして下さいました~。
IMG_7981
FullSizeRender
為になるお話たくさんの中、その中で取り上げて頂いた慣れ親しんだ青森のお稲荷さん。紅いお稲荷さん。
もち米と紅しょうが入ってるのですが美味しいと言って下さり嬉しかったです。
メーカーのみすずコーポレーション様からは、商品のご紹介や工程などについて教えて頂きました。
長野に本社があり、高野豆腐やお稲荷さんなど複数の商品を作られています。
FullSizeRender
IMG_7987
FullSizeRender
大豆についてのお話など。
IMG_8003
その他お稲荷さんがおにぎりよりお酢や油揚げに大豆が含まれていて捕食にオススメなお話を教えて頂きました。
意外と知らなかったおいなりさん。色々学べて、ますますおいなりさんが好きになりました。
IMG_8011 
その後は、人気料理研究家 ぱおさん による
アイディアいなり料理教室
みすずコーポレーションさんのおいなりさんを使って簡単レシピ3種類。
ぱおさんのデモンストレーションの後、皆でお稲荷さんを作りました。
FullSizeRender
ぱおさんが作られたもの。
左からもち麦のサラダ稲荷寿司
ヘルシーな感じが嬉しい。
真ん中   親子いなり寿司
簡単に出来てボリューミー
ぱおさん考案な
セルフいなり寿司パーティー。
鯖缶を使うアイデアさすが!
おいなりさんパーティ楽しそうですよね。
IMG_8022
私の班は、1名少なく3名でしたが手際の良い方ばかりでサクサクと!
FullSizeRender
サラダ稲荷以外は、自由にトッピング♪
いくらを残したくなくて海鮮いなりのよう(笑)
それぞれのおいなりさんが違い楽しかったです。
FullSizeRender

IMG_8153
お土産もたくさん。
FullSizeRender
なんとぱおさん手書きの嬉しいお手紙もありました。
みすずコーポレーションさんのおいなりさんは、、、
化学調味料なし、保存料、着色料は、使用していません。とあるイベントで頂いてから皮もしっかりしていてご飯も詰めやすく美味しいので愛用させて頂いてました。
ひと口タイプの高野豆腐も嬉しい。
ありがとうございました。

"2月11日初午いなりの日"
おいなりさんを頂き、運気を上げたいと思います。
皆様も初午いなりの日においなりさんを頂いて運気をUPさせましょう。

みすずコーポレーションさま、東京ガスさま、アイランドさま、いなり王子さま、関係者の皆様、ありがとうございました。


このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます。お立ちよりいただきありがとうございます。訪問とっても嬉しいです。   今日東京は、18度まで上がるみたいですね。気温差の激しい毎日お身体に気をつけてお過ごしください。よかったらゆっくりしていってくださいね。ヤマキ部2期生として活動させて頂 ... 続きを読む
おはようございます。

お立ちよりいただきありがとうございます。
訪問とっても嬉しいです。   

今日東京は、18度まで上がるみたいですね。
気温差の激しい毎日お身体に気をつけてお過ごしください。

よかったらゆっくりしていってくださいね。
FullSizeRender
ヤマキ部2期生として活動させて頂いてます。

今月のテーマは、 
「冬野菜とお肉の相性抜群おだしレシピ」です。

ご紹介するレシピは。。
この時期美味しいさつまいもを使って鶏肉とあわせた
【さつまいもと鶏肉の炊き込みご飯です。
甘いさつまいもを使うので醤油控えめにしてあります。

ヤマキだし部 冬野菜とお肉の相性抜群おだしレシピ
ヤマキだし部 冬野菜とお肉の相性抜群おだしレシピかつおと昆布の合わせだし

b9c272f4  /  Nadia

応援クリック押してくださると嬉しいです。
y2pic9oa6
おだしは、↑で購入できます。
今回、使用したのは、
ヤマキ 基本のだし「かつおと昆布のあわせだし」
FullSizeRender

b9c272f4
応援クリック押してくださると嬉しいです。

「冬野菜とお肉の相性抜群おだしレシピ」
IMG_8156

IMG_7734

さつまいもと鶏肉の炊き込みご飯

【材料】(約2人前)

米:2合

鶏肉:150g

さつまいも:150g

だし汁:約400cc

(かつおと昆布のあわせだし)

◎酒:大さじ1

◎みりん:大さじ2

◎醤油:大さじ1


《基本のだしの作り方》
お鍋に水400cc基本のだし1パックを入れ、火をかけ沸騰してから3分間中火で煮出して火を止め、だしパックを取り冷ます。
【作り方】
下準備
だし汁を準備する。


①米を研いでざるにあげておく。

②鶏肉は、1口サイズに!

さつまいも(皮つきのまま)は、2cm角に切って、水にさらし、水気を切る。

③炊飯器に①米と②の鶏肉とさつまいもとおだしを2合の線に合わせていれ、◎の調味料を入れ炊く。

④炊きあがったらさつまいもを崩さないようさっくり混ぜて出来上がり。

(見た目をキレイに盛りつけたい時は、炊き上がり後、さつまいもや鶏肉を少し外し、器に盛りつけた後、バランスよくのせると良いですよ。)


ヤマキさんプロデュースの食の情報サイト
59

ご覧いただき、ありがとうございます。
感謝しております♥

Instagram/LINE更新情報

2 / 1

Instagramただいま559名!

LINEを含めフォローして頂けると嬉しいです。

読者になって頂きありがとうございます。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは。お立ちよりいただきありがとうございます。訪問とっても嬉しいです。よかったらゆっくりしていってくださいね。ヤマキ部2期生として活動させて頂いてます。今月のテーマは、 「冬野菜とお肉の相性抜群おだしレシピ」です。このところ朝起きるとひんやりとして寒 ... 続きを読む
こんばんは。

お立ちよりいただきありがとうございます。
訪問とっても嬉しいです。

よかったらゆっくりしていってくださいね。
FullSizeRender
ヤマキ部2期生として活動させて頂いてます。

今月のテーマは、 
「冬野菜とお肉の相性抜群おだしレシピ」です。

このところ朝起きるとひんやりとして寒くて。。。
そんな時にほっこりとしたクリーム系のものが欲しくなります。

ご紹介するレシピは、小松菜と肉団子のクリーム煮】ホワイトソースを作らなくても簡単にとろみが出る方法で作ります。

ヤマキだし部 冬野菜とお肉の相性抜群おだしレシピ
ヤマキだし部 冬野菜とお肉の相性抜群おだしレシピかつおと昆布の合わせだし

b9c272f4  /  Nadia

応援クリック押してくださると嬉しいです。
y2pic9oa6
おだしは、↑で購入できます。
今回、使用したのは、
ヤマキ 基本のだし「焼きあごと焼き煮干し(いわし)の合わせだし」
FullSizeRender


b9c272f4
応援クリック押してくださると嬉しいです。

「冬野菜とお肉の相性抜群おだしレシピ」
FullSizeRender

IMG_7734

小松菜と肉団子のクリーム煮

【材料】(約1人前)

小松菜:2/1束(ざく切り)

人参:1/4本(千切り)

豚ひき肉:150g

◎酒:小さじ2

◎しょうが(すりおろし):小さじ1/2

◎片栗粉:小さじ1

◎塩:少々


だし汁:500cc

牛乳:200cc


塩:少々

胡椒:少々


米粉:大さじ2


《基本のだしの濃い目のだしの作り方》
お鍋に水500cc基本のだし2パックを入れ、火をかけ沸騰してから3分間中火で煮出して火を止め、だしパックを取り冷ます。


下準備

小松菜と人参を切る。

ひき肉と◎の調味料をあわせ、 粘りが出るまで捏ね肉だねを作る。

濃い目のだし汁を作る。


①鍋にだし汁を入れ、小さめの肉団子を丸めて落とし入れる。

アクを取り、肉団子が浮いてきたら牛乳、人参、小松菜を入れ、中火弱で5~6分煮て塩・こしょうで味を調える。

③ ②の汁をおたま1杯とり、米粉を混ぜて溶けたら鍋に入れ、全体にとろみがでたら出来上がり。


ヤマキさんプロデュースの食の情報サイト
59

ご覧いただき、ありがとうございます。
感謝しております♥

Instagram/LINE更新情報

2 / 1

Instagramただいま551名!

LINEを含めフォローして頂けると嬉しいです。

読者になって頂きありがとうございます。

このエントリーをはてなブックマークに追加