【掲載&レシピ】クリスマスの食卓&きのこのケークサレ
訪問とても嬉しいです。

焼鳥・惣菜・うなぎ / のお店 【日本一】さまのInstagramに本日ご掲載頂いてます。
\料理家考案🎅🐓クリスマスの食卓🎄✨/レシピあり📝


Instagramただいま1480名!
LINEを含めフォローして頂けると嬉しいです。
読者になって頂きありがとうございます
https://snapdish.co/plugin/me
Instagramただいま1480名!
LINEを含めフォローして頂けると嬉しいです。
読者になって頂きありがとうございます
こんにちは〜。
お立ち寄りいただきありがとうございます。
訪問とても嬉しいです♡
ごゆっくりしていってくださいね。
クラッカーやバケットと合わせてお召し上がりください。フードプロセッサーで作るので簡単に出来ちゃいます!
旨みたっぷりきのこのディップ
----------------------------------------
舞茸 1/2パック
しめじ 2/3パック
椎茸 2 個
おろしニンニク 大さじ1/2
オリーブオイル 大さじ1
白ワイン 大さじ1
塩 適量
胡椒 適量
クリームチーズ 80g〜100g
パセリ 適量
-------------------------
下準備
舞茸としめじをほぐします。
椎茸は、はさみで縦に4分割にします。
(しめじと椎茸の根、軸は、ハサミで切る。)
椎茸の軸もいれます。
フライパンで炒める。
①フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて弱火にかけ、じっくりと香りを出し、香りがでてきたらきのこを入れて炒めます。
②きのこに油が馴染んだら白ワインを入れ、アルコール分と水分をしっかりとばし、塩、黒胡椒を入れ炒め和えし、火を止めます。
フードプロセッサーで合わせる。
POINT
きのこは、合わせて80g〜100gくらいで。
きのこは、形が残るくらいがポイントです。
パセリは、お好みで。
粗挽き黒こしょう:少々
イタリアンパセリ(ドライ):少々
サラダ油:大さじ2
(下準備)
ロルフおとなのベビーチーズ(生ハム入り)を使用しています。
プロセスチーズを半分にスライスして横半分の4等分にする。
【レシピ】
①しゅうまいの皮にプロセスチーズをのせ、粗挽き黒こしょうとイタリアンパセリをふりかける。
②しゅうまいの皮を2等分に2辺に水をつけて(分量外)たたむ。(皮を破らないように注意する。)
③フライパンに大さじ2のサラダ油を入れ、180℃になったら②を入れ、きつね色になったら反対も同じように揚げ出来上がり。