タグ:きゅうり
【きゅうりのわさび漬け】/食材1品

今回の課題で届いたもの。
薬味だけじゃもったいない!
ねりスパイスが決め手のレシピ

・きゅうり:2本
◎砂糖:大さじ1
◎塩:小さじ1弱
◎ハウスおろし生わさび:大さじ1
(下準備)
きゅうりを洗い、ペーパータオルで良くふく。
【レシピ】
①きゅうりをポリ袋に入れて食べやすい大きさに麺棒で叩く。一口サイズが目安。
叩いた方が馴染みやすいですが一口サイズに包丁でカットしてもOKです。
②①に◎の調味料を合わせてポリ袋に入れ、全体にいきわたるよう揉んで空気を抜くようにポリ袋を閉じて一晩おいて出来上がり。
※1時間ほどで漬け上がり召し上がれますが時間を置いた方が味が馴染み更に美味しくなりますよ。
ご覧いただき、ありがとうございます。
感謝しております♥
Instagram/更新情報
読者になって頂きありがとうございます。
【旨辛照り焼きチキンサンド】/コチュジャンぷらす♪

「CJ Japan×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加させて頂いています。
半分にカットしたもの4セットできます。
【材料】
サンドイッチ
旨辛照り焼きチキン:300g~400g
きゅうり:1/2本
[A]マヨネーズ:大さじ4
旨辛照り焼きチキン
【材料】
塩:少々
胡椒:少々
[A]みりん大さじ 4
[A]酒大さじ 2
[A]しょうゆ大さじ 2
[A]・bibigoコチュジャン:小さじ1~2
サンドイッチ
下準備
・食パンは、両面焼いておく。
・[A]を混ぜておく。
・きゅうりを斜めに薄くスライスする。
・レタスを四角にたたむ。
・旨辛チキンを斜めに薄くスライスする。

【レシピ】
①トーストしたパンに[A]を塗る。
②パン→レタス→旨辛照り焼きチキン→きゅうり→【A】→パンで組み立てる。

③組み立てたパンをサランラップでしっかり巻く。
④半分に切ってできあがり。
旨辛照り焼きチキン
下準備
・鶏肉は余分な黄色い脂肪・白い筋・骨などついていたら包丁でこそげとる。
・鶏肉の筋をきり、均等に切り目を入れます。
・鶏肉の皮目にフォークで均等に刺す。
・鶏肉に塩・胡椒して少し置く。(お肉は、常温にしておく。)
【A】を合わせておく。
【レシピ】
①フライパンに油を入れ、キッチンペーパーで拭き取り、鶏肉の皮目を下にして入れ火にかけ中火強で4~5分焼き。皮にうすく焼き色が付いたら肉を返して4分焼く。
(・ときどき鶏肉の脂をキッチンペーパーできれいに拭き取る。)
②①に【A】を入れ中火にかけ、煮汁がふつふつと軽く沸騰してきたら、フライパンを少し傾けスプーンなどで肉に煮汁をかけて味をしみこませる。
③【A】の照りが出て鶏肉に竹串などをさして透明な肉汁がでれば出来上がり。
POINT
コチュジャンの量は、お好みの辛さによって調整してください。
旨辛なチキン、ご飯とともに丼物などにしても美味しいですよ~。
ぜひ作ってみてくださいね。
ご覧いただき、ありがとうございます。
感謝しております♥