【レシピ】地味うま♡ 鶏肉とれんこんの甘酢炒め/食材2つ
こんにちは。ブログにお立ち寄り頂きありがとうございます。料理研究家の村越仁美です。今日ご紹介するレシピは、『地味うま♡ 鶏肉とれんこんの甘酢炒め/食材2つ』★ 鶏もも肉とれんこんの地味うま簡単レシピ♪★甘酢で食欲増進!ごはんが進むおかず。★食材2つなのに満 ...
続きを読む
こんにちは。

ブログにお立ち寄り頂きありがとうございます。
料理研究家の村越仁美です。
料理研究家の村越仁美です。

今日ご紹介するレシピは、
『地味うま♡ 鶏肉とれんこんの甘酢炒め/食材2つ』
【材料と分量)
❷【鶏肉に火が入ったら【B】の調味料を入れ、照りが出るまで全体を混ぜながら煮詰め、
火を止める。
/ Nadia
『地味うま♡ 鶏肉とれんこんの甘酢炒め/食材2つ』
★ 鶏もも肉とれんこんの地味うま簡単レシピ♪
★甘酢で食欲増進!ごはんが進むおかず。
★食材2つなのに満足感を感じるメインおかずです。

2人分
鶏もも肉 1枚(約300g)
れんこん 150g
【A】醤油、酒 各小さじ2
【A】醤油、酒 各小さじ2
【B】醤油、酢、砂糖、酒 各大さじ1
いりごま(白) 大さじ1~
片栗粉 大さじ3~4
ごま油 大さじ2
いりごま(白) 大さじ1~
片栗粉 大さじ3~4
ごま油 大さじ2
【下準備】
・鶏肉は、一口サイズに切る。
ボウルに鶏肉と【A】を合わせ、水分がなくなるまで揉みこみ、片栗粉を全体にまぶす。
(ポリ袋だと手を汚さず、洗い物なく更に簡単)
れんこんは、一口サイズの乱切りにし、酢水につける。
(水500ml、酢を小さじ1(分量外))]
【作り方】
❶フライパンにごま油を入れ、中火で熱し、鶏肉を並べ、片面3分揚げ焼きにする。
鶏肉を裏返し、フライパンの端によせ、空いたスペースにれんこんを入れ、中火で炒める。
❷【鶏肉に火が入ったら【B】の調味料を入れ、照りが出るまで全体を混ぜながら煮詰め、
火を止める。
❸器にに盛りつけ、いりごま(白) をまぶし、出来上がり。
※レシピ掲載しておりますが無断転載などはご遠慮いただいております。

Instagramただいま3533名!
LINEを含めフォローして頂けると嬉しいです。
皆さま、応援頂きありがとうございます♡