ブログにご訪問下さりありがとうございます。
訪問とても嬉しいです。
料理研究家の村越仁美です。
どうぞよろしくお願い致します。
出かける前に材料・調味料を入れて設定したら帰宅時には、出来上がり。
ごはん炊くの忘れてたーっ!な時もすぐに炊けます。
私を助けてくれる電気圧力鍋は、優秀です♡

先日、ワンダーシェフ様で公認アンバサダーをSNSで募集されていたのでオニオンスープの写真を提出し、応募しました。
選出して頂き、1年間公認アンバサダーとして活動いたします。
よろしくお願い致します。
圧力鍋の良さは、時短もそうですが素材の旨みが凝縮され美味しくなることも一つ。
素材の美味しさを写真に納めたくて。。。
シンプルなオニオンスープを選びました。
材料は、玉ねぎ、ベーコン、鶏がらスープと塩こしょうのみ。
チーズとパセリを後ほどぱらり。
ほっこりする身体に優しいスープです。
機会を見つけてレシピUPしようと思っています。
アンバサダーとして公認マークを頂きました。
圧力鍋、持っているけれどどう使うのかな?と思われている方へ
今度の日曜日、社長自らYouTubeにてライブ配信をされますよ。
Twitterには、質問コーナーもあります。
今度の日曜日、社長自らYouTubeにてライブ配信をされますよ。
Twitterには、質問コーナーもあります。
圧力鍋の悩みもここで解決!
丁寧に教えてくださいます。
皆さま、これから一緒に圧力鍋で簡単おいしく楽しみましょ~♡
丁寧に教えてくださいます。
皆さま、これから一緒に圧力鍋で簡単おいしく楽しみましょ~♡
今週末7月5日(日)11時から ワンダーシェフWebライブです!今回は、「おとな様ランチ」!パスタとスープとガーリックトーストを1時間のライブで作っちゃいますよ!ぜひご覧ください!https://t.co/Sa2NYPqabv #ワンダーシェフ #圧力鍋 #超高圧圧力鍋 #LIVE #おとな様ランチ #おうちご飯 pic.twitter.com/U989ND7thc
— ワンダーシェフ 圧力鍋 (@Wonderchef_Itoh) June 30, 2020

Instagramただいま3337名!
LINEを含めフォローして頂けると嬉しいです。
読者になって頂きありがとうございます。
コメント