こんにちは。
ご訪問ありがとうございます。

IMG_8630

レシピブログさんのモニター企画で

愛媛県産の夏野菜3種類を頂きました。

☑︎愛媛県産きゅうり

☑︎愛媛県産トマト

☑︎愛媛県産なす


FullSizeRender


本日のレシピになすを選びました。

このなす甘くてとろけるよう


味見でなくなる⁈危険なおいしさ。

副菜だけれど主役級おかず。

茶色いおかずって間違いなくおいしい。

食材1品でできるお手軽おかずお役立て頂けたら嬉しいです。


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◻️ 味見でなくなる⁈ なすのごまがらめ 
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
FullSizeRender

【材料】(2人前)

なす 3

片栗粉 大さじ2

(調味料)

【A】酒 大さじ1
【A】本みりん 大さじ1
【A】砂糖or はちみつ 大さじ1
【A】しょうゆ 大さじ2
【A】しょうがのすりおろし 小さじ1

白いりごま 大さじ1
油 大さじ2


【下準備】

FullSizeRender


IMG_8616

☑︎なすはヘタを取り除き、1.5cm幅の輪切りにし水にさらし、ざるにあげる。

☑︎キッチンペーパーでしっかり水気を拭き取る。

☑︎【A】の調味料を混ぜておく。


【作り方】


IMG_8638

 ポリ袋になすと片栗粉を入れ、袋をとじ、粉気がなくなるまでしっかりふる。


IMG_8618

❷フライパンに油を入れ、中火で熱し、なすの

両面を焼く。


IMG_8619

❸【A】の調味料をを加え煮詰め火を止める。

白いりごまをさっと混ぜ合わせ出来上がり。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


JA全農えひめ×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加しています。


【レシピブログ】「愛媛県産の夏野菜で作る!旬たっぷりの簡単アレンジレシピ」モニター参加中!】


◻️ 愛媛県産なす
愛媛のなすは、伊予なす・松山長なす・絹かわなすと種類が豊富。愛媛で最もポピュラーな「筑陽なす」という品種の伊予なす。
煮て良し、焼いて良し、揚げて良し
どんな料理にもあう愛媛のおいしいなすです。
#PR

〈食材をいかすシンプルおかずメイン〉

・下準備しっかりで段取り良く

・食材少なめおかずを発信しています。

ブログを含めフォロー頂けたら嬉しいです。

2 / 1

Instagramただいま6,588


b9c272f4  /  Nadia





ご依頼は、下記へお願い致します。

Mail  📩


現在の活動履