ご訪問ありがとうございます。
昨夜突然電話が来て今夜弟と甥っ子が来ることになりました。
あまりに突然でびっくり!!!
病院もあるし、いる間用事があるし、あまり時間がありませんが甥っ子にとって楽しい夏休みにしてあげられたらな~と思います。
IMG_4631

fb4ba4ff
ポチッと応援してくださると嬉しいです。

ピリ辛スパイシー料理レシピ
ピリ辛スパイシー料理レシピ  スパイスレシピ検索


今月のテーマは スパイスでお料理上手
スパイスでおいしさ広がるかんたん夏レシピです!
お題は、こちらのスパイスから。。。。。
IMG_4608

今回は、レモングラスを使いました。
圧力鍋のモニターで通じてから仲良くしていただいているひなちゅんさん
レモングラスティーを紹介していました。
これを見て私がよく作っていたアイスミントレモングラスティーを思い出したのでこちらを。
IMG_4625


アイスミントレモングラスティー♪
      

【材 料】2人分        
GABANレモングラス ・・・  2g(1瓶)
・ミント(生・フレッシュ) ・・・ 一掴み(今回は、野菜コーナーで見かけるものをそのまま使いました。)
・水 ・・・ 500cc
IMG_4632

①茶葉、水を鍋に入れ沸かします(中火で)。
②沸騰したらフタをして3分蒸らします。
③ポットに氷をたっぷり入れ②を一気に注ぎます。
※一気がポイントです。
④軽く混ぜてグラスに氷を入れて注いで出来上がり♪(濃度は、お好みで氷を入れて調整)

グラスに氷を注ぐのは、飲みきれないときそのまま冷蔵庫で冷やせるからです。
飲みきるときは、ポットに氷を入れてもOKです。

・レモングラスには、殺菌作用、コレステロール値を抑えるなど薬効の効果が。

・ミントは、たくさん種類がありますが今回は、一般的なペパーミントを使いました。
・ミントは、健胃作用・口臭予防・安眠効果・冷え性の改善など。

爽やかなミントレモングラスティー効能もたくさん。
ぜひこの夏に作ってみてくださいね。



読者になって頂きありがとうございます。
IMG_4619

IMG_4622
おまけでスパイスクッキングの「おつまみきゅうりも」作りました。
きゅうりとサラダオイルと一緒に和えるだけで出来上がり♪
一品足りない時のお助けメニューになりそうです。