ご訪問ありがとうございます。
日曜日とても素敵なポットラックパーティに参加させていただきました。
その記事は、後ほどに。
甥っ子も念願の鎌倉を訪れて喜んで帰宅しました。

fb4ba4ff
ポチッと応援してくださると嬉しいです。
IMG_4717
ようやく梅を干しはじめました。
私が作るのは、シンプルな白梅。
昨年作ることができなかったのでとても楽しみにしていた梅仕事。
梅が並んでる姿可愛いくて愛おしいんですよね~。
明日は、いいお天気になりそうなので完成が楽しみ。

 
そしてこれは、梅漬け。 蓋をあけて1週間干します。以前お料理を習っていた先生に教えて頂いた梅漬けは、瓶ごと干すんです。 そのやり方と少し変えてますがずーっと作りたくてやっと作ることができました。 日持ちは一年ほど。柔らかくて美味しいと聞いているので今から楽しみ。 

赤紫蘇を入れるやりかたもあるのですがこちらもこのままで。
旦那さんにとって赤紫蘇入りの梅漬けは、祖母の味らしくこれを作り始めたら懐かしくなったようで来年は、赤紫蘇入れたものを作ってみたいな~と思っています。
今年は、すべてあわせて5キロ作りました。しばらく楽しめそう。
おいしい梅干になりますように。

東京、横浜は、明日から3日間晴れそう。まだの方は明日からが干しどきですよ。




読者になって頂きありがとうございます。