カテゴリ: 日々の出来ごと
ご訪問ありがとうございます。明日は、友人の圧力鍋研究家さいとうあきこ先生のワークショップ、お味噌教室で講師を務めます。寒仕込みのお味噌は、ゆるやかに発酵するのでおいしいお味噌ができるので皆さま、ここを目指して仕込む方が多いのですよ。圧力鍋でお悩みの方は、 ...
続きを読む
寒仕込みのお味噌は、ゆるやかに発酵するのでおいしいお味噌ができるので皆さま、ここを目指して仕込む方が多いのですよ。
圧力鍋でお悩みの方は、下記へどうぞ。
◻️とうじそばとは?
米が貴重だった時代のご馳走。
信州(長野)に古くから伝わる郷土料理
◻️その食べ方は?
山菜やきのこをたっぷりと鍋に入れて煮込み
竹で編んだ【とうじかご】にそばを入れ
山菜やきのこのがたっぷりの鍋の中に入れ
しゃぶしゃぶのように頂く郷土料理です。
七割そば、国産のきのこや山菜、大きな油揚げ
おつゆのセットなので手軽に再現できます。
そばは、喉ごしよく、こしがあり、きのこや山菜、油揚げのうまみが溶けこんだ熱々のおつゆとおそばの組み合わせがしみじみおいしい〜。
お揚げもしみしみでした♪
信州のおいしい郷土料理またすぐ食べたくなるほどおいしいおそばでした。
ごちそうさまでした😌💕
----------------------------------------
信州とうじそばセット 6人前
読者登録大歓迎。
本年もよろしくお願い致します。
ご訪問ありがとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。久しぶりに青森へ帰省できました。新幹線を降りたら大寒波💦バスで帰ろうと思った交通麻痺。諦めて道が悪い中、歩いて帰りました。歩ける距離でよかった。帰省してから作ったカジュアルワンプレート。野菜 ...
続きを読む
ご訪問ありがとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
久しぶりに青森へ帰省できました。
新幹線を降りたら大寒波💦
バスで帰ろうと思った交通麻痺。
諦めて道が悪い中、歩いて帰りました。
歩ける距離でよかった。
帰省してから作ったカジュアルワンプレート。
野菜室などをみたら年末収穫させて頂いた鎌倉野菜などカラフル野菜がたくさんあることに気づき、飾り切りや栗きんとんに取り入れてみました。
赤大根:赤
紅芯大根:ピンク
みどり大根:白
黄人参:黄
黒人参:紫色
大根は、甘酢に漬けて花なますに。
人参は、ゆでました。
帰省してご紹介しようと購入してきたもの。
ピンクと緑のうず巻きが運平(うんぺい)
左のねりきりは、口取り菓子といいます。
縁起物をかたどった和菓子。
青森のスーパーなどでお正月用に並ぶ縁起物です。
他にも宝船など様々。
ちなみにねりきりの中身は、こしあん。
年末年始しか置いてない貴重な郷土菓子。
帰省するたび選ぶのが楽しみな和菓子です♪
【おでかけ】竹林の中にあるレストラン
こんにちは。お立ち寄り頂きありがとうございます。長年思い続けた隠れ家レストラン。横浜のとある場所にあります。6名限定のレストランなのでお名前は、控えまさせて頂きます。誕生日の翌日に夫が連れて行ってくれました。レシピブログに参加中♪応援にポチっとクリックして ...
続きを読む
【ご挨拶】2021年本年もよろしくお願い致します。/おせちと共に〜
明けましておめでとうございます。本年も引き続きよろしくお願い致します。お正月は、いかがお過ごしでしたか?我が家は、実家に帰らず自宅で新年を迎えました。今年も料理を作ってくださる皆さまとご家族の笑顔のきっかけとなれるように。そして地域にあるおいしい食材やス ...
続きを読む
明けましておめでとうございます。
本年も引き続きよろしくお願い致します。
お正月は、いかがお過ごしでしたか?
我が家は、実家に帰らず自宅で新年を迎えました。
今年も料理を作ってくださる皆さまとご家族の笑顔のきっかけとなれるように。
そして地域にあるおいしい食材やステキな伝統工芸品などを知って頂くきっかけとなり、次の世代へ繋いでいけるように。
日々発信していけたらと思っています。
いつも拝見して下さりありがとうございます。
皆さまが健やかで幸せな一年となりますように。
本年もよろしくお願い致します。
村越仁美
_______________
今年のおせちも昨年とほぼ同じラインナップ。母が年末に送ってくれたふるさと便にホタテが入っていたので昆布締めに。
黒豆の金粉は、夫の金沢土産。
一口昆布や昆布締めの昆布は、お世話になっている築地の吹田商店さんのもの。
今年は、黒豆好きな夫の為にお高めでしたが築地の三栄商会さん丹波の黒豆を購入しました。
色々なコラボをさりげなく〜。
❁一の重
・紅白なます
・伊達巻
・栗きんとん
・かまぼこ
❁ニの重
・数の子
・えびの旨煮
・一口昆布
・金柑
❁ワンプレート
・黒豆煮
・塩麹の煮豚
・ほたての昆布締め
・酢だこ
🍶長野 大信州 生発泡酒 にごりざけ
鋭いキレのある辛口な味わいな食中酒。
おせちとの相性ピッタリです
他にも頂きやすいようにワンプレートで盛りつけました。同じ食材でも器やテーブルクロスの色味を変えるとグッと雰囲気が変わりますよ。
※おせちの盛りつけは、割り切れない奇数が良しとされてます。プレートに入りきらないのであえて偶数なものもあります。
津軽金山焼:須恵器のグレーな器と田作りの器
有田焼:黒豆の小皿
ガラスの器:100均________________
白の器:有田焼
器スポンサー:まるぶん
黒豆のお皿は、以前購入したもの。
田作りの器:100均ワンプレートは、高低差を意識する。
食器棚や100均にも見渡すと使えそうなものがあるかと思います。
________________
伊達巻と蒲鉾は、市販のものを。
中に笹や敷紙を敷くとまた違った雰囲気が楽しめます。
/ Nadia
/
本年も引き続きよろしくお願い致します。
お正月は、いかがお過ごしでしたか?
我が家は、実家に帰らず自宅で新年を迎えました。
今年も料理を作ってくださる皆さまとご家族の笑顔のきっかけとなれるように。
そして地域にあるおいしい食材やステキな伝統工芸品などを知って頂くきっかけとなり、次の世代へ繋いでいけるように。
日々発信していけたらと思っています。
いつも拝見して下さりありがとうございます。
皆さまが健やかで幸せな一年となりますように。
本年もよろしくお願い致します。
村越仁美
_______________
今年のおせちも昨年とほぼ同じラインナップ。母が年末に送ってくれたふるさと便にホタテが入っていたので昆布締めに。
黒豆の金粉は、夫の金沢土産。
一口昆布や昆布締めの昆布は、お世話になっている築地の吹田商店さんのもの。
今年は、黒豆好きな夫の為にお高めでしたが築地の三栄商会さん丹波の黒豆を購入しました。
色々なコラボをさりげなく〜。
❁一の重
・紅白なます
・伊達巻
・栗きんとん
・かまぼこ
❁ニの重
・数の子
・えびの旨煮
・一口昆布
・金柑
❁ワンプレート
・黒豆煮
・塩麹の煮豚
・ほたての昆布締め
・酢だこ
🍶長野 大信州 生発泡酒 にごりざけ
鋭いキレのある辛口な味わいな食中酒。
おせちとの相性ピッタリです
他にも頂きやすいようにワンプレートで盛りつけました。同じ食材でも器やテーブルクロスの色味を変えるとグッと雰囲気が変わりますよ。
※おせちの盛りつけは、割り切れない奇数が良しとされてます。プレートに入りきらないのであえて偶数なものもあります。
津軽金山焼:須恵器のグレーな器と田作りの器
有田焼:黒豆の小皿
ガラスの器:100均________________
白の器:有田焼
器スポンサー:まるぶん
黒豆のお皿は、以前購入したもの。
田作りの器:100均ワンプレートは、高低差を意識する。
食器棚や100均にも見渡すと使えそうなものがあるかと思います。
________________
伊達巻と蒲鉾は、市販のものを。
中に笹や敷紙を敷くとまた違った雰囲気が楽しめます。
/ Nadia
Instagram/LINE更新情報
/
Instagramただいま4767名!
LINEを含めフォローして頂けると嬉しいです。
読者になって頂きありがとうございます。
________________
プロフィール
お仕事のご依頼は下記へお願い致します。
Mail 📩
30年物なれ鮨を食べる会
ブログにご訪問くださりありがとうございます。訪問とても嬉しいです。仁美と申します。どうぞよろしくお願い致します。昨年末、ご縁があり発酵旅人の寺島あかねさんに繋いで頂きました。昨年より青森の郷土料理から発酵に関心を持ち学びはじめてます。今回お邪魔したのは30 ...
続きを読む
ブログにご訪問くださりありがとうございます。
訪問とても嬉しいです。
訪問とても嬉しいです。
仁美と申します。どうぞよろしくお願い致します。
昨年末、ご縁があり発酵旅人の寺島あかねさんに繋いで頂きました。
昨年より青森の郷土料理から発酵に関心を持ち学びはじめてます。
今回お邪魔したのは
30年物なれ鮨を食べる会
なれ鮨と各自持ち寄ったお料理、日本酒がずらっと並びました。日本酒は、古酒など珍しいものも♪
なれ鮨とは?
魚と塩と米飯を長期間漬け込んで乳酸発酵させた食品
なれ鮨
あゆ、さば、さんま
そして究極の発酵食品
30年間も発酵させたサンマのなれずし
トロトロ〜
でも酸味があって美味しい〜。
完全に溶けてるわけじゃなく形が残ってます。
深いコクと旨みで口いっぱいになります。
七味と醤油がついてるのでこれで更にバランスよくなります。
ディップなどにしても良さそう。
初腐乳美味しかった(^^)
初めてお会いするメンバーですが発酵が好きなメンバー。共通な話題でワイワイと~。
楽しいお時間をありがとうございました。
発酵奥深く楽しいです。
/ Nadia
【お出かけ】テーブルウェアフェスティバル2020
ブログにお越しいただき、ありがとうございます。訪問とても嬉しいです。仁美と申します。どうぞよろしくお願い致します。2月になりました〜。更新滞ってしまったので立春の今日からボチボチべースアップしていきたいと思います。昨日は、こちらへ行ってきました。4年ほど続 ...
続きを読む
FOODIST AWARDS 2019
今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます。 訪問とても嬉しいです。 フーディストアワード2019にお招き頂きました。去年までのレシピブログアワードからブログだけじゃなくTwitter、Instagramなどでレシピを発信してる人が多いため、それらを総称して「フー ...
続きを読む
今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます。 訪問とても嬉しいです。
フーディストアワード2019にお招き頂きました。
去年までのレシピブログアワードからブログだけじゃなくTwitter、Instagramなどでレシピを発信してる人が多いため、それらを総称して「フーディスト」として今回から表彰することになったそうです。
会場は、渋谷に程近いTRUNK HOTEL
反対方向に一度歩き、入場時間ギリギリになるハプニング!!
授賞式のリハーサルをして控室へ
いよいよ始まり。緊張感が高まります。
皆さま、ご活躍な方々です。
整列したお写真は、レシピブログさまにあるので自然体な感じを(^^)
撮影してくれたのは、お友達の松山絵美さん。
台本をキチンと見ていなくて後ろかと思っていたらまさかの前列(^^;)
前列4名チームホケミメンバー4人楽しそうでしょ?
すごくすてきなメンバーでした。
緊張し、どこに目線を持っていこうかな?と思っていたら絵美ちゃんと目が合いました。
お料理写真はこれだけしか撮れず。
実はデザートひとつも食べれずおしゃべり。
もっとたくさんの方とお話ししたかったけれど残念なことに時間切れ。
なんと‼︎抽選会では、賞を頂いた昭和産業さまのセットが当たりました〜。ミラクル⭐︎
いつもあたたかい笑顔で迎えてくださる粟飯原さん。
お会いすることが楽しみ♡
今回の受賞を喜んで頂け、継続は力なりの話してたんですよー。とおっしゃってくれました。
今回は、賞を頂きとても嬉しい参加となりました。
アイランドの皆さま、企業の皆様色々とありがとうございました。
お料理を通して、毎日の暮らしを豊かに。
お料理を通して、人とつながる。
これは、レシピブログの理念です。
2006年からブログを初めて私の生活はとても豊かになりました。ブログをはじめてからたくさんの方々と繋がれることができ、応援してくださる方々の声が励みとなりここまで楽しく続ける事ができました。そしてレシピブログ様にはたくさんの経験をさせて頂き感謝しております。応援してくださる皆さま、いつもありがとうございます。これからも皆様のお役に立てるようレシピ作り頑張ります。どうぞよろしくお願い致します。
【お仕事】ホビークッキングフェア
こんばんは〜。仁美です。お立ちより頂きありがとうございます。 ゴールデンウイーク前の3日間4月25日〜27日 ホビークッキングフェアのクッキングデモンストレーションの試食を作るお仕事でした。 HOBBY COOKING FAIR 2019 https://www.hobbycook.jp/日本食糧新聞社様 ...
続きを読む
こんばんは〜。
仁美です。
お立ちより頂きありがとうございます。
ゴールデンウイーク前の3日間
4月25日〜27日 ホビークッキングフェアのクッキングデモンストレーションの試食を作るお仕事でした。
HOBBY COOKING FAIR 2019
お料理教室があったり、美味しいものが売られてたり私もイベントに参加したくなるそんなすてきなフェアでした。
デモンストレーションをしたお友達から頂いた写真。
イベント終了、撤収作業中のビッグサイト。
このすてきな風景が体力限界だった帰りの私を癒して来れました。突き抜ける風気持ちよかった。
ご一緒させて頂きました皆さま、ありがとうございました。
#平成最後のお仕事記録
Nadia /
【トラベル】京都へ。
おはようございます。仁美と申します。どうぞごゆっくりしていってくださいね。3月の終わり、京都へ日帰りでお出かけしてきました。桜が咲き始めた頃、素敵な風景に巡り合えました。新潟に住んでいた頃の友人の披露宴にお招き頂きました。ホテルオークラの美味しいお料理の数 ...
続きを読む
おはようございます。
仁美と申します。
どうぞごゆっくりしていってくださいね。
3月の終わり、京都へ日帰りでお出かけしてきました。
桜が咲き始めた頃、素敵な風景に巡り合えました。
桜が咲き始めた頃、素敵な風景に巡り合えました。
新潟に住んでいた頃の友人の披露宴にお招き頂きました。