https://snapdish.co/plugin/me

おうちdeごはん ときどきおやつ 

カラダ想いのおうちごはん。身近な材料で簡単にからだに優しい家庭料理レシピ

タグ:いんげん

こんにちは!ご訪問ありがとうございます。高知クッキングアンバサダーに就任しました。ありがとうございます!5ヶ月間毎月高知の食材を使い魅力を発信しております。-------------------------------------------------今月届いた食材赤ピーマン・すじなし豆2種・米なすが届 ... 続きを読む
こんにちは!
ご訪問ありがとうございます。
FullSizeRender
高知クッキングアンバサダーに就任しました。
ありがとうございます!
5ヶ月間毎月高知の食材を使い魅力を発信しております。


-------------------------------------------------

今月届いた食材
赤ピーマン・すじなし豆2種・米なすが届きました。周りにもおいしいを発信して頂きたい!という事でたくさん届き友人にもお裾分け。

どれも新鮮で味が濃厚でおいしいと大好評でした。

今回は、すじなし豆を使用して作りました。
すじなし豆とは、さやいんげんが品種改良され、筋がなくなった品種のすじなし豆は味が良く、柔らかいのが特徴です。

すじがないので手間いらず。
大量消費にも作り置きにもオススメ。

ごはんのお供にピッタリな地味うまおかずです。


「JAグループ高知×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加しています。
高知県産の農産物」をモニタープレゼントして頂きました。

b9c272f4
レシピブログに参加中♪

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

◻️すじなし豆の佃煮

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

FullSizeRender

(作りやすい分量)

【材料】

すじなし豆 200g

A)おろししょうが 小さじ1

A)本みりん 大さじ1
A)  大さじ2


【作り方】


❶すじなしいんげんのヘタをとり2等分に切る。

 A)をあわせる。


IMG_2816

❸フライパンにをすじなしいんげんを、入れ、A)を加え、強火にかけ、煮立ったら弱火にし、いんげんがやわらかくなるまで煮る。

IMG_2817


そのまま容器にいれ、冷まして味をなじませできあがり。


さやいんげんの時は、すじを取って下さい。


-------------------------------------------------


すじなし豆は、さやいんげんが品種改良され、すじが無くなった品種。食味が良く、やわらかなのが特徴です。茹でる前に塩をまぶして板ずりすると、表面のうぶ毛が取れるだけでなく、茹であがったときに色鮮やかに仕上がります。


平さやのすじなしインゲンの「あき豆」もハウス栽培されています。
保存方法は、ラップに包んで冷蔵庫の野菜室で保存してください。使い残りは塩ゆでや電子レンジで加熱して、冷凍保存できます。IMG_2536
丸さや

IMG_2535
あき豆

高知のエコシステム栽培について

安全安心のお取り組みをしています。
詳細は、下記をご覧下さい。

とても柔らかく味が濃い高知産すじなし豆。
ゆでてそのまま食卓で頂くのが楽しみ。
おいしい野菜を育ててくださり届けてくださりありがとうございます。

IMG_3450
IMG_3449
IMG_3448


2 / 1

Instagramただいま6,298

b9c272f4  /  Nadia




ご依頼は、下記へお願い致します。

Mail  📩


現在の活動履


このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!ご訪問ありがとうございます。本日ご紹介するレシピいんげんのさつま揚げの炒め物です!-------------------------------------------------こんなにたくさんのいんげん。いんげん好きには、嬉しいプレゼント。JAおきなわ×レシピブログ様のモニターコラボ広告企 ... 続きを読む

IMG_0534
こんにちは!
ご訪問ありがとうございます。

本日ご紹介するレシピ
いんげんのさつま揚げの炒め物です!

-------------------------------------------------

こんなにたくさんのいんげん。
いんげん好きには、嬉しいプレゼント。

FullSizeRender


JAおきなわ×レシピブログ様のモニターコラボ広告企画に参加しています。

沖縄県産いんげんをたくさんモニタープレゼントして頂きました。


お友達も美味しいお裾分けに喜んでました。

b9c272f4
レシピブログに参加中♪
レシピブログの沖縄のいんげんで栄養たっぷりおかずモニター参加中!

-------------------------------------------------

IMG_0530

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

◻️ いんげんとさつま揚げの炒め物

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
(2人分)
【材料】

さつま揚げ 2

いんげん10

ごま油 大さじ1

【A】酒・しょうゆ 各小さじ2

【A】砂糖 小さじ1

黒ごま…少々


【下準備】

両端を切り落とし、5cmほどの長さに切る。

ーさつま揚げを千切りにする。

【作り方】


❶フライパンにごま油を中火で熱し、いんげんとさつま揚げを入れ、炒める。

❷全体に火が通ったらAを入れ、さっと混ぜ炒め、黒ごまをかけ出来上がり。



b9c272f4
レシピブログに参加中♪
レシピブログの沖縄のいんげんで栄養たっぷりおかずモニター参加中!


2 / 1

Instagramただいま6,130

b9c272f4  /  Nadia


ご依頼は、下記へお願い致します。

Mail  📩

現在の活動履



このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!ご訪問ありがとうございます。本日ご紹介するレシピ生姜を効かせたいんげんの甘辛肉巻きです!-------------------------------------------------こんなにたくさんのいんげん。いんげん好きには、嬉しいプレゼント。JAおきなわ×レシピブログ様のモニターコラボ ... 続きを読む


IMG_0398
こんにちは!
ご訪問ありがとうございます。

本日ご紹介するレシピ
生姜を効かせたいんげんの甘辛肉巻きです!

-------------------------------------------------

こんなにたくさんのいんげん。
いんげん好きには、嬉しいプレゼント。

FullSizeRender


JAおきなわ×レシピブログ様のモニターコラボ広告企画に参加しています。

沖縄県産いんげんをたくさんモニタープレゼントして頂きました。


お友達も美味しいお裾分けに喜んでました。

b9c272f4
レシピブログに参加中♪
レシピブログの沖縄のいんげんで栄養たっぷりおかずモニター参加中!

-------------------------------------------------

IMG_0399

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

◻️ いんげんの甘辛肉巻き

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
(2人分)
【材料】

さやいんげん 100g

塩 少々

豚バラ肉   180g

【A】しょうが 1かけ

【A】はちみつ 小さじ12

【A】しょうゆ 大さじ1

【A】酒 大さじ2


はちみつの代わりに砂糖を使用する時

ーはちみつ小さじ1→砂糖大さじ1

3倍の量で計算してください。

ー1歳未満のお子様には、はちみつを与えないで下さい。


IMG_0357

【下準備】

ー塩少々を入れた熱湯(分量外)にいんげんを12分ゆでる。ざるにあげ、そのまま冷ます。

両端を切り落とし、5cm長さに切る。

ーしょうがの皮をスプーンでこそげ取り

千切りにする。

ー豚バラ肉を1枚ずつ広げ、塩・こしょうを振る。

ー【A】を合わせる。


【作り方】

❶豚バラ肉にいんげん3本を巻きつける。


IMG_0358


❷フライパンに①を巻き目を下にし、中火で

全体に焼き目をつける。

❸全体に焼き色がついたら【A】を入れ、軽く煮詰めて火を止める。

❹器に盛りつけ生姜を乗せ出来上がり。


お野菜が苦手な子も食べやすい肉巻き。

よかったらお試しください。


⭐︎アカシヤハチミツ使用しています。

⭐︎フライパンは、ララミーを使用しています。



b9c272f4 
読者登録大歓迎。

ブログを含めフォロー頂けたら嬉しいです。

2 / 1

Instagramただいま6,121

b9c272f4  /  Nadia


ご依頼は、下記へお願い致します。

Mail  📩

現在の活動履


このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログにお越しいただき、ありがとうございます。 料理研究家の村越仁美です。ご訪問嬉しいです。ありがとうございます。どうぞゆっくりしていってくださいね! /  Nadiaポチッと応援して頂けると嬉しいです。お友達のInstagramでひとめぼれしたフライパン。それは、新潟 ... 続きを読む
ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
料理研究家の村越仁美です。
ご訪問嬉しいです。
ありがとうございます。
どうぞゆっくりしていってくださいね!

b9c272f4 /  Nadia
ポチッと応援して頂けると嬉しいです。
IMG_0235
お友達のInstagramでひとめぼれしたフライパン。それは、新潟に住んでいたころから気になっていたユニロイのフライパンでした。
FullSizeRender
鋳物なので熱伝導がよく焼き色がきれい、そして普通の鋳物のフライパンより軽いのです。
私は、20cmのフライパンを購入。 

一人暮らしを始めた方、あともう一つフライパンほしいなという方にこの大きさお勧めです!
深さもあるので煮物も天ぷらもOK!
気になる方は、リンクしてあるURLへどうぞ!

今日のレシピは、そんなこんがり感を生かし、旬の新じゃがいを使用した一品です。

この大きさならフライパンでアツアツのまま食卓へ。こんがり鶏肉と新じゃがと共にとろ~りチーズをお楽しみください。
ホクホクとしたじゃがいも美味しいですよー。
おうち時間のごはん共にそしてお酒に合わせてどうぞ。

【旬レシピ】新じゃがと鶏肉のチーズ焼き
FullSizeRender
IMG_7734【材料と分量】
2人分 調理時間15分~20分
(フライパン20cm )

●鶏もも肉 200g

●新じゃがいも 200g

●いんげん 5本(約50g)

●ピザ用チーズ 50g

塩・胡椒 少々
粗びき黒こしょう 少々

米油 大さじ1

【下準備】

FullSizeRender

鶏もも肉は、一口サイズにカットし、塩、胡椒する。

作り方

IMG_0230

①新じゃがいもは、キレイなスポンジやたわしなどでよく洗い4等分にする。

耐熱容器サランラップをフワッとかける。

電子レンジで500wor600wで4分~5分加熱。


②いんげんのへたと筋をとる。
軽く水にくぐらせ、電子レンジ500wor600wで サランラップで巻いて2分加熱し、すぐに水にさらし、水気を切り、3~4等分にカットする

IMG_0253

③フライパンに米油を入れ、中火で加熱し、鶏もも肉の皮を下にし、焼き色をつける。
片面ついたら反対にし、じゃがいもを入れ、全体に箸で返しながら焼き色をつける。

(鶏もも肉を焦げないように注意する。) 

IMG_0244

④火を止め、いんげんを入れ混ぜ、チーズを入れ混ぜ、粗びき黒こしょうをふり、余熱で火が入ったら出来上がり。


Point
●鶏もも肉の皮目を焼く時は、あまり触りすぎない。焼き色がついて反対に返したら焦げないようにチェック。
●電子レンジは、機種により変わるのでご調整ください。
●フライパンそのまま食卓へがお勧めです。
アツアツのタイミングでお召し上がりください。
●お肉ガッツリが良い方は、250g〜300g目安で!

代用できるもの。
✔️もも肉↔︎胸肉で代用可能
さっぱりと頂きたい方は、胸肉で。
✔️米油↔︎お好みの油でサラダ油等
✔️いんげん↔︎スナップエンドウ等
最後にパセリのみじん切りを散らしてもOK!
緑があると色どりがきれいです。
IMG_0246

b9c272f4  /  Nadia

Instagram/LINE更新情報

2 / 1

Instagramただいま2358名!

LINEを含めフォローして頂けると嬉しいです。

読者になって頂きありがとうございます。


いつもありがとうございます。

レシピ掲載しておりますが無断転載などはご遠慮いただいております。
このエントリーをはてなブックマークに追加