【レシピ】優しいおいしさ。きゅうりのかきたま汁
ご訪問ありがとうございます。
本日ご紹介するレシピ
今月届いた食材
囲しょうが・ゆず・きゅうりが届きました。
周りにもおいしいを発信して頂きたい!という事でたくさん届き友人にもお裾分け。
手にして笑顔になる新鮮食材。
それぞれにお好みの料理に調理され、瑞々しくおいしいと大好評でした。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
(作りやすい分量)
【材料】
たまご 1個分
絹ごし豆腐 1/2丁(約150g)
きゅうり 1/2本
鶏ガラスープの素(顆粒) 小さじ2
しょうゆ 小さじ1
塩 適宜
水溶き片栗粉
片栗粉…大さじ1
水…大さじ1と1/2
【下準備】
きゅうりは薄い輪切りにする。
豆腐は1〜2cm角に切る。
水溶き片栗粉を作る。
【作り方】
❶鍋に水2カップと鶏ガラスープの素を入れ、きゅうりを入れ中火にかける。
❷沸騰したら少し火を弱め、豆腐を入れ、水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。
❸溶き卵を何度かに分け流し入れ、その都度さっと混ぜる。
❹しょうゆを入れ、塩味が足りないときは、塩を入れ、味をととのえる。
少し塩味が足りないかな?くらいが飲みやすいです。


-------------------------------------------------
「高知県産きゅうり」
全国でもトップクラスのきゅうり生産高の高知県。
瑞々しく歯応えもよくおいしいきゅうりで美味しかったです。
たくさん頂きましたが配ったり毎日頂いてたらあっという間になくなるほど美味しかったです。
高知のエコシステム栽培について
安全安心のお取り組みをしています。
詳細は、下記をご覧下さい。
高知

