https://snapdish.co/plugin/me

おうちdeごはん ときどきおやつ 

カラダ想いのおうちごはん。身近な材料で簡単にからだに優しい家庭料理レシピ

タグ:もやし

ブログにお越しいただき、ありがとうございます。訪問とても嬉しいです。   レシピブログに参加中♪2019年10月よりボーソー米油部に参加させて頂いてます。今回のテーマは、炒めて&揚げて!ボリューム満点おかず人参ともやしと鶏ひき肉の食材3つ!で副菜を作りました。も ... 続きを読む
ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
訪問とても嬉しいです。   
IMG_6712

b9c272f4

レシピブログに参加中♪


2019年10月よりボーソー米油部に参加させて頂いてます。

今回のテーマは、

炒めて&揚げて!ボリューム満点おかず


人参ともやしと鶏ひき肉の食材3つ!で副菜を作りました。
もやしでボリューム満点。
ごはんが進む味つけですよ(^^)
炒めて&揚げて!ボリューム満点おかずレシピ
炒めて&揚げて!ボリューム満点おかずレシピ
IMG_6709

IMG_7734

人参ともやしと鶏ひき肉のみそ炒め

 (約2人分)
鶏ひき肉 250g
人参 1本
もやし 1袋
すりおろし生姜 小さじ1
【A】みそ 大さじ2
【A】砂糖 大さじ1
【A】しょう油 大さじ1/2
【A】酒大さじ1
米油 大さじ1

【下準備】

人参を斜め切りにし、千切りにする。
もやしを洗う。
生姜をする。(生姜チューブでもOK)
【A】の調味料を合わせておく。

【作り方】
IMG_6701
①フライパンに米油を入れ、生姜と鶏ひき肉をいれます。
IMG_6702

②鶏ひき肉の色が白っぽくなったら人参を炒めます。

IMG_6704

③人参に火が通ったらもやしを入れ軽く炒め、【A】をいれ、水分を軽く飛ばして火を止め出来上がり。

POINT

もやしは、炒めすぎない。

鶏ひき肉の代わりにツナでも代用可能です。

b9c272f4  /  Nadia

Instagram/LINE更新情報

2 / 1

Instagramただいま1504名!

LINEを含めフォローして頂けると嬉しいです。

読者になって頂きありがとうございます。


このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。仁美と申します。桜の季節になりましたね〜。それなのに寒くてびっくり!! 桜が咲いてる時、青空で暖かい日があると良いですね。ご訪問とても嬉しいです。  ゆっくりしていってくださいね。今月のス ... 続きを読む
おはようございます。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
仁美と申します。

桜の季節になりましたね〜。
それなのに寒くてびっくり!!
 
桜が咲いてる時、青空で暖かい日があると良いですね。

ご訪問とても嬉しいです。  
ゆっくりしていってくださいね。
IMG_9613
今月のスパイス大使の課題
main_toko12 (2)
main_toko
下記のスパイスモニタープレゼントをいただきました。
スパイス大使として活動しております。

b9c272f4 /  Nadia
応援クリックしていただけたら嬉しいです。

今回この2つの中から使用したのは、わさんしょう。
こちらをドレッシングの中に入れ、菜の花ともやしでサラダを作りました。
シビれる辛さは清涼感とうまみがしっかり♪
おそばやお茶漬けステーキなどにあいそうです。
sec01_spice_item_a0

ハウス わささんしょう

本わさびのツーンとくる辛味と、ぶどう山椒の清涼感のある香りとシビれる辛さを組み合わせた、クセになる味わいが楽しめる薬味です。
うまみのある藻塩を使用(食塩中、藻塩22%使用)。さまざまなメニューに使えます。

くわしくはこちら >>

今月の注目お助けアイテム!
sec06_otasuke_item9

ハウス唐がらし族<麻辣唐辛子>

シビれる辛さの花椒と後引く辛さの唐がらしをバランスよくブレンド。
この1本でクセになるおいしい辛味をプラスできます。
いろいろな中華料理やフライドポテト、唐揚げなどにおすすめです。

くわしくはこちら >>


スパイスでお料理上手 魅惑のシビれる辛さ対決!あなたはどっちがお好み?」
IMG_9618
【簡単!菜の花ともやしのサラダ 】

茹で方のコツつき!

IMG_7734

【材料】(約2人前)

もやし:1袋

菜の花 : 1/2束 約100g

ドレッシング

【A】ポン酢:大3

【A】ごま油:大1.5

【A】ハウスわささんしょう:小1 〜小さじ2


【下準備】

もやしは、たっぷりの水で良く洗います。

菜の花は、根元を1センチほど切って水で洗い、半分に切って下の茎と上の蕾にわけます。

上下でゆで時間が異なるので先に分けておくのがポイントです!長い物は食べやすい大きさに切る。

【レシピ】         

①お鍋の水を沸騰させ、塩小さじ1/4と、酢小さじ1(分量外)を入れます。

モヤシを入れたら、強めの中火で30秒~1分茹でます。モヤシが茹であがったらザルに上げて水を切り、冷水で冷まし、しっかり水切りをします。

②菜の花は、おなべの水を沸騰させ、小さじ1(分量外)を入れ、茎を先に茹で、同じ頃合いで茹であがるよう蕾を茹で時間がきたら火を止め、ざるにあげ冷水で冷まし、水切りします。


茹で時間の目安

茎 5〜6mm 30秒
茎 7〜8mm 45秒
茎 9〜10mm 1分
茎 11〜13mm 1分半

蕾   約30秒


③ボウルに【A】の調味料をよく合わせ①と②を混ぜ合わせ出来上がり。


春を感じルナサラダほんの痺れがアクセントになり美味しいですよ。ぜひ作って頂けたら嬉しいです。


POINT

IMG_7735もやし、菜の花は、しっかり水切りをします。
IMG_7735ハウスわさんしょうは、 お好みで辛さをご調整ください。


※写真、レシピの無断転載等は、ご遠慮頂いております。


ご覧いただき、ありがとうございます。
感謝しております♥

Instagram/LINE更新情報

Instagramただいま645名!

LINEを含めフォローして頂けると嬉しいです。

2/ 1

ありがとうございます。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは~。お立ちよりいただきありがとうございます。 仁美です。訪問とっても嬉しいです。   よかったらゆっくりしていってくださいね。ヤマキ部2期生として活動させて頂いてます。今月のテーマは、 「おだしでおいしいあったか麺レシピ」です。ご紹介するレシピは ... 続きを読む

こんばんは~。

お立ちよりいただきありがとうございます。 
仁美です。
訪問とっても嬉しいです。   

よかったらゆっくりしていってくださいね。
IMG_9267
ヤマキ部2期生として活動させて頂いてます。

今月のテーマは、 
「おだしでおいしいあったか麺レシピ」です。

ご紹介するレシピは、「味噌キムチラーメン」
冷蔵庫に残っていたキムチを活用。
お出汁&味噌&キムチは、美味しい旨みの重ね合わせ。
ヤマキの基本のおだしで簡単に美味しいラーメンが出来ますよ。
ランチなどにぜひ。

ヤマキだし部 おだしでおいしいあったか麺レシピ
ヤマキだし部 おだしでおいしいあったか麺レシピ  かつおと昆布の合わせだし

b9c272f4 /  Nadia

ポチッと登録して頂けると嬉しいです。
応援クリック押してくださると嬉しいです。

y2pic9oa6
おだしは、↑で購入できます。

味噌キムチラーメン

IMG_9256

IMG_7734

味噌キムチラーメン


【材料】(約1人前)

中華麺(生):1玉

ごま油:大さじ1

ひき肉:70g

【A】すりおろし生姜:小さじ1

【A】すりおろしにんにく:小さじ1

【B】キムチ:70g

【B】もやし:70g

【B】日本酒:大さじ1

【B】だし汁:400cc

味噌:大さじ1と1/2

水:100cc

ゆで卵::1個

万能ねぎ:適量

すりごま:お好みで。


《基本のだしの作り方》
焼きあごと焼き煮干し(いわし)の合わせだし
お鍋に水400cc基本のだし1パックを入れ、火をかけ沸騰してから3分間中火で煮出して火を止め、だしパックを取りだします。

【下準備】
・だし汁を準備する。
・ゆで卵、縦に半分に切る。
・万能ねぎは、小口切りに切る。 

【作り方】

IMG_9248

①鍋にごま油を入れ、【A】の生姜とにんにくを入れて火にかけ、弱火強で熱し、香りがたったら豚ひき肉を入れ炒める。

IMG_9250

②豚ひき肉の色が変わったら①の鍋に【B】を入れ水を100ccプラスし中火で煮る。

※ここで別鍋にて沸騰したお湯で中華麺を茹ではじめます。規定時間になったら湯切りする。

IMG_9253

③②が沸騰したら味噌を溶かし入れ、味見をし、(足りない時は、味噌を足す。)火を止める。

③器に麺を入れ、③を入れ、ゆで卵、万能ねぎ、お好みですりごまを盛りつけて出来上がり。


POINT

1人前増やす時は、食材2倍で。

お味噌は、大さじ2と1/2から様子を見てお好みで入れて下さい。

中華麺は、太麺がおすすめです!


ꔫ・--・ꔫ・--・ꔫ・--・ꔫ・--・ꔫ・--・ꔫ・--・ꔫ


b9c272f4  /  Nadia

Instagram/LINE更新情報


2 / 1

Instagramただいま608名!

LINEを含めフォローして頂けると嬉しいです。

皆さま、応援頂きありがとうございます♡

ꔫ・--・ꔫ・--・ꔫ・--・ꔫ・--・ꔫ・--・ꔫ・--・ꔫ

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加