https://snapdish.co/plugin/me

おうちdeごはん ときどきおやつ 

カラダ想いのおうちごはん。身近な材料で簡単にからだに優しい家庭料理レシピ

タグ:乾物

本日のレシピは…もっちりおいしい⭐︎高野豆腐の照り焼き甘辛な味つけがごはんにあいます。食べ応えがあり、冷めてもおいしいのでお弁当のおかずやおつまみにもオススメです😊・調理時間:15分 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈◽️もっちりおいしい⭐︎高野豆 ... 続きを読む

IMG_9802

本日のレシピは

もっちりおいしい⭐︎高野豆腐の照り焼き


甘辛な味つけがごはんにあいます。

食べ応えがあり、冷めてもおいしいので

お弁当のおかずやおつまみにもオススメです😊


・調理時間:15


b9c272f4 
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◽️もっちりおいしい⭐︎高野豆腐の照り焼き
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
IMG_9724

【材料】(2人前)

高野豆腐 2 

片栗粉 大さじ1.5

 大さじ2〜3

【A】はちみつ 大さじ1.

【A】しょうゆ 大さじ1.

【A】酒 大さじ1.

【A】水 大さじ2


大葉 34


【下準備】

・大葉を千切りにする。


【手順】

FullSizeRender


❶高野豆腐をお湯で戻す。

水気を絞り半分に切る。

戻した後、少し放置し、触れるくらいになったら両手で挟むように水気を絞る。

IMG_9672


❷①をポリ袋に入れ、片栗粉を入れ振りまぶす。

FullSizeRender


 フライパンに油を入れ熱し、②を中火で

揚げ焼きにする。


FullSizeRender


❹③の余分な油をキッチンペーパーで拭きとり

【A】を加え、全体にからめとろみ軽く煮詰め

火を止める。


❺器に盛りつけ、大葉を添えて出来上がり。


はちみつは、1才未満に与えないで下さい。

はちみつ砂糖で代用可能です。


ポイント

・高野豆腐の水切りをしすぎない。

・粉をつけ過ぎない


◻️高野豆腐のオススメポイント

✔︎ホルモンバランスを整える

「大豆イソフラボン」

✔︎コレステロールの排出を促す

「レジスタントタンパク質」

✔︎健康維持に欠かせない

「マンガン」

✔︎骨や歯を健康に保つ

「カルシウム」

などなど栄養価が高く長期保存ができて

非常食としてもオススメです。


先日、乾物マエストロ初級を取得しました。

これから乾物の魅力をもお伝えできたらと思います。


使用している片手鍋

ワンダーシェフ 

LARAMIE(ララミー) 
見た目もカッコよく丈夫なお鍋です。

読者登録大歓迎。

ブログを含めフォロー頂けたら嬉しいです。



2 / 1

Instagramただいま6,605


b9c272f4  /  Nadia


ご依頼は、下記へお願い致します。

Mail  📩

現在の活動履


このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。お立ち寄り頂きありがとうございます。料理研究家の村越仁美です。簡単、時短、食材少なめをメインにお料理たまにおやつをご紹介しています。宮城の隠れ里「丸森町筆甫地区」に伝わる究極の凍み大根【ひっぽのへそ大根】を頂きました。へそ大根は、切り干し大根 ... 続きを読む
こんにちは。

お立ち寄り頂きありがとうございます。

料理研究家の村越仁美です

簡単、時短、食材少なめをメインに
お料理たまにおやつをご紹介しています。
1236853C-AE67-4CFD-9618-F036344AB73D

宮城の隠れ里「丸森町筆甫地区」に伝わる

究極の凍み大根【ひっぽのへそ大根】を頂きました。
へそ大根は、切り干し大根のよう乾物です。
詳しくは、リンクをご覧ください。

IMG_6466



へそ大根、煮物や唐揚げなどバリエーション豊かに色々楽しめそうです。
こちらを使用してへそ大根の甘辛肉巻きを作りました。
一口噛むとじんわりとへそ大根の旨味や甘みを感じ美味しい~。
予約すると購入できるようです。
気になる方は、上のリンクよりどうぞ。

へそ大根の甘辛肉巻き

IMG_6490



✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥
美濃民芸の小鹿田焼風のカレー皿
煮物のお皿もあるけれどこんな風に盛りつけたり、どんぶりとしても活用できそうです。
Instagramのテーブルウェアイースト公式アンバサダーとして活動しております。
他にもお求めやすい価格で素敵な器がたくさんありますよ。
✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥

b9c272f4  /  Nadia

Instagram/LINE更新情報


2 / 1

Instagramただいま4,715名! 

皆さま、いつもご頂きありがとうございます。

ブログを含めInstagramもフォローして頂けると嬉しいです。



このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます〜。お立ちよりいただきありがとうございます。訪問とても嬉しいです。今日、横浜は、夕方近くまで雨予報。雨のお出かけは、大変ですが少しでも潤ってほしいな〜。よかったらゆっくりしていってくださいね。我が家では、非常時を考え栄養が豊富で冷蔵保存 ... 続きを読む
おはようございます〜。

お立ちよりいただきありがとうございます。
訪問とても嬉しいです。

今日、横浜は、夕方近くまで雨予報。
雨のお出かけは、大変ですが少しでも潤ってほしいな〜。

よかったらゆっくりしていってくださいね。
FullSizeRender
我が家では、非常時を考え栄養が豊富で冷蔵保存しなくてよい、乾物を常備しています。

栄養豊富な切り干し大根。水戻しをして栄養を逃してしまうのは、もったい無い。
水戻しをせずに栄養・美味しさそのままなサラダを作りました。

和えたのは、"馬路ずしの素"とサラダ油を混ぜるだけ。
簡単に作ったと思えないほど美味しいドレッシングと切り干し大根の組み合わせ。
柚子のふんわりした香りや切り干し大根の歯ごたえある食感を楽しんで頂けるサラダです。

器 古谷浩一
箸置き  堂本正樹
FullSizeRender

IMG_7734

簡単!切り干し大根サラダの柚子ドレッシング和え。

【材料】(約2人前)

切り干し大根:30g

人参(千切り):30g
塩:少々
芽ひじき(乾燥):5g
ハム:3枚
馬路ずしの素:大さじ2
サラダ油:大さじ1
【作り方】
切り干し大根を洗い、戻します。
IMG_8146
切り干し大根を水で洗う。
絞らずボウルに入れ、小さじ1の水を全体にふりかけ軽くもんでそのまま放置します。しんなりしてきたら食べやすい大きさにカットします。

下準備
IMG_8148
ひじきをさっと洗い、水で戻し、戻ったらざるに上げておきます。
人参・ハムを千切りにします。人参に塩を少々振りしんなりしたらさっと洗います。

①柚子ドレッシングを作ります。
IMG_8150
"馬路ずしの素"とサラダ油をボウルに入れ、混ぜ合わせます。

食材全てを和え混ぜます。
FullSizeRender
切り戻した切り干し大根、人参、ハム、戻したひじきをボウルに入れ、柚子ドレッシングと和えて出来上がり。(和えてからスグも美味しいですが馴染んでからも美味しいですよ。)

コツ、ポイント
・切り干し大根を戻す時、絞らないの切り干し大根を戻す時、絞らないのがポイントです。
・ハムの代用としてちくわやかまぼこなど旨味があるものに変えてもOKです。
・きゅうりの千切りプラスもおススメです。がポイントです。
・ハムの代用としてちくわやかまぼこなど旨味があるものに変えてもOKです。
・きゅうりの千切りプラスもおススメです。

今回、使用した香り豊かな馬路ずしの素
FullSizeRender

ゆずの産地、馬路村は、ハレの日はゆずのたっぷり効いたお寿司を作るのが馬路村の習慣なんだそうです。

ふたを開けた瞬間からふわっと香るゆずの香り。
頂くとしっかりと柚子を感じ、料理の美味しさがワンランクアップします。
日常の副菜やおもてなし料理にも調味料として使えそうな"馬路ずしの素"。常備したい調味料です。

【商品紹介関連記事】
https://www.yuzu.or.jp/products/detail.php?product_id=81
FullSizeRender
優しい甘みもある"馬路ずしの素"
暮らしニスタ様にまた投稿したいと思います。


b9c272f4
応援クリック押してくださると嬉しいです。
2 / 1

Instagram/LINE更新情報

Instagramただいま565名!

LINEを含めフォローして頂けると嬉しいです。

このエントリーをはてなブックマークに追加