https://snapdish.co/plugin/me

おうちdeごはん ときどきおやつ 

カラダ想いのおうちごはん。身近な材料で簡単にからだに優しい家庭料理レシピ

タグ:梅

こんにちは〜。お立ち寄りいただきありがとうございます。訪問とても嬉しいです♡ごゆっくりしていってくださいね。今日は、梅雨らしいお天気になりました。お足元気をつけてくださいね。梅が出回る季節。梅仕事はじめました。先日、パープルクイーンという品種の小梅をお店 ... 続きを読む

こんにちは〜。


お立ち寄りいただきありがとうございます。
訪問とても嬉しいです♡

ごゆっくりしていってくださいね。


今日は、梅雨らしいお天気になりました。

お足元気をつけてくださいね。

IMG_1899

梅が出回る季節。
梅仕事はじめました。

先日、パープルクイーンという品種の小梅をお店で見かけ、お値段、青梅の2倍と可愛くないお値段ですがピンクの可愛い色がでる梅なので試してみたくて連れて帰りました♪
IMG_1887
梅ジュースにするか梅サワーにするか悩んでサワーを選択!昨日仕込んでみましたよ〜。
出来上がりが楽しみ(≧∀≦)

b9c272f4
応援クリック押してくださると嬉しいです。

IMG_1904

IMG_7734
パープルクイーンで作る梅サワー

----------------------------------------

パープルクイーン(梅)   1kg

氷砂糖  1kg

米酢    1ℓ

-------------------------

下準備

パープルクイーン(梅) を丁寧に水洗いし、ボウルにたっぷりの水につけ3時間程、アク抜きをする。
・ペーパータオルで水気をしっかりふき、ヘタを爪楊枝などで丁寧にとり除く。
・漬ける瓶をしっかり洗い、食品用除菌アルコールを吹きかけ、キッチンペーパーで拭きとり消毒します。 水気が残っているとカビが生えやすくなりますので完全に拭き取って乾燥させてください。
食用除菌アルコールの代用にホワイトリカーでもOK!

【レシピ】        

梅をジップロックに均等にいれ、平らにし、一晩冷凍する。

②殺菌した瓶に①の梅を1/3いれ、氷砂糖約1/3入れるこの順を繰り返す。

③最後に米酢を注ぎ入れ蓋をします。

保管には、冷暗所が適しています。 

家の中で、できるだけ涼しい場所で!

完成したら冷蔵庫で保存もOKです。

2週間程で出来上がります。

梅サワーは、疲労回復や夏バテの防止におすすめですよ。


POINT

・漬けている間、1日1回、砂糖を溶けやすくする為、ふたをしたまま軽くふり混ぜる。

・3週間経ったら果実を取り除く。

・取り除いた果実はお好みでお召し上がりください

・冷水、炭酸水、牛乳などで5倍程度にお好みに合わせ薄めてお召し上がりください。。
・お酢は、穀物酢、黒酢、リンゴ酢などお好みのもので良いですよ〜。

上記は、私がいつも目安にしている分量。
氷砂糖の袋の分量やお酢の瓶の分量残さず、わかりやすい分量にしております。
砂糖の分量は、お好みで減らしてもOKです。

この時期検索の多い
梅のらっきょう酢もぜひ!レシピ

写真は、2日目。
実は、お酢を一本購入し忘れ、500mlで作っております。後ほどもう一本購入し、大きい瓶に移します。

Instagram/LINE更新情報

2 / 1

Instagramただいま801名!

LINEを含めフォローして頂けると嬉しいです。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加